現在、

すーんごい有名人生になった、

プロ奢ラレヤーさん。

この人を知らない人は、

下記を参照




このプロ奢ラレヤーさん、

音声アプリ
Voicy でもいろんなことを話している。

聴いた内容の中で、

ふと、
これは書いておきたい内容を、

書いておくぜー^ ^


プロ奢ラレヤーさんが、
書店に立ち寄った時のこと、

本を買って、釣り銭をもらうのだが、
財布を持たないプロ奢ラレヤーさんは、

釣り銭が、ポケットでチャリチャリ音がするのが嫌で、露骨に嫌な顔してた時のこと。

レジに並んでた少年が、


「その釣り銭、もらってあげますよ」

すると、

プロ奢ラレヤーさん、
おーこいつ、やるなー

「じゃあ、
釣り銭を君にあげる俺のメリットは何なの?」

と問いかけてみる。

少年は、

「ポケットの中でチャリチャリ邪魔になるから✨」

「そうだよねー、はいどうぞ」


わずか、55円だが、

少年は、下から目線で、
お釣りくださいでも、お小遣いが欲しい

でもなく、

「もらってあげる」

なのである。※ここ重要


「もらってあげる」


「もらってあげる」

ですよ。



この感覚については、

また、

別記事で書きますね^ ^