よくこのブログで書いている学費と転校の悩みについて、まだ悩み中ですw

相変わらず決められず、また同じような話を書いてます。。。

(中々実生活でもぶっちゃけられないので、ここがいい頭の整理の場になっています)


全然結論は出ていないけれど、夏からの新学期に向けてそろそろ決めたいと久々に夫婦で話しました。


下の子は新しいスクールに通い出して数ヶ月経ちました。

キンダーまでの先生たちはみんなローカルスタッフなので、色々どうなのかな?と失礼ながら様子見でしたが、、、

今のところ満足しています!

自由なカリキュラムは楽しそうだし、優しいローカルの担任の先生にすっかり懐いています。

残りの駐在期間の学費を考えても、会社から一部補助が出ることを考えるとコスパも悪くないのかなと思っています。(もちろん補助からはオーバー…)

旦那さんも気に入っており、このまま下の子は今の学校でいいのではと思っているようです。

母国語の重要性、日本人の中での振る舞いなど色々悩むところはあるので、また春の日本人学校入園・進級のタイミングのたびに悩みそうですが、今のところ今の学校に通い続けると思います。


問題は上の子です。

学費の問題から、授業料が2/3ほどになる下の子の学校に転校させるか悩んでいます。

学費補助が多くない会社なので、下の子の学校に転校しても自己負担額はかなりのもので…。

学費補助の額から考えると、我が家にとっては教育内容や環境・学費のバランスから、日本人学校はかなり魅力的ではあります。


それでも親のエゴで今のインターに行かせて一年弱になりました。

かなり習得は遅い方ですが、最近は英語で会話ができるようになってきて、家でもふざけつつ簡単なやりとりを英語でしたりして、旦那さんも英語力の向上を感じているようです。

そのためか、今の学校にずっと通わせるのもいいかもね、と方向転換した発言があり驚きました!!


これまでのところ、学費が高すぎるので旦那さんが転校推奨派だったのですが、転校を検討している学校の生徒構成や規模感などから、トータルで数百万円高くなっても今の学校でもいいかもと思ったようです。


私個人としても、この先はまだ詳しく知らないもののこれまでのカリキュラムには満足しており、生徒構成や学校の規模感も今の学校は理想的なのかなと思っています。

(ベストだとは思っておらず、まだ見学に行っていない素晴らしそうな学校もありますが、学費の問題から見学すら躊躇しています)


ただ、転校候補の下の子の学校もカリキュラムや環境は良さそうなこと、差額の数百万円で一年くらいは高校留学できそうなことから悩んでいます。

正直、私たちの今の経済レベルで、未就学〜小学校低学年くらいの間の子どもにかける学費としては高すぎるのです。。。

費用を試算すると恐ろしい金額に震えます…!


他に悩む要素としては、下の子の学校の雰囲気はかなりいいのですが、上の子の嫌なことがカリキュラムに多く入っているので、本当に拒否反応を示してしまわないか心配です。金銭的な理由だけで無理やり転校させるのは後ろめたくもあります。

もう一つは、兄弟で違う学校に入れると送迎やイベントごとがかなり煩雑になるなと…。身近にそういった例も複数聞きますが、お迎えの時間が被ってしまう予定の年はどう対応するかなど、事前に考えておかなくてはと思っています。


本当は今年の夏が転校にはベストだと思って検討してきましたが、夫婦と本人共に今の学校に魅力を感じているのでもう一年は今の学校に頑張って通っちゃうのかな…。

この一年だけでもかなりの学費の差があるので、もう少し悩みたいと思います。

(と今回も結論は出ず、ずっと悩んでそうです…笑)


もう少し学費の高い学校を参考までに見て視野を広げるのもいいのかな、、、

あと、もう少し頑張りたいと、やっぱりオンラインではない英会話を始めることに決めました…!