CDをリリースすることを決定し、
すぐに年が明け。。
バタバタと🐾他の業務に追われ(^◇^;)
個人的に引っ越しなんかもあったり。。
↑業務w
録音する曲目が決定したのは1月の終わり頃。
アルバムの中.どの編成で何曲入れるか。
候補は
・ギターとトランペット編成(うずしお)
・デキシー編成
・ゲーリーさんの打ち込み
・アカペラ
大切にしたいのは、
トランペットのアルバムとか普段聴かないような、映画も詳しくないような人にもスッと入っていける曲やアレンジにすること



1管楽器プレイヤーが作る普通のソロアルバムでは売れないのだと、プロデューサーのゲーリーさんに言われまして(とてもセンスが良い人なので今回監修をお任せしております)
方向性も決まってきたところで、
アレンジ作業開始!
そして3月の末にレコーディング開始!
デキシー編成から。
ドラムたきざわくんから重ねていきます。
このレトロ仕様のステキなドラムセットを持ち込んでもらって録音しました✨
そして2日目に
トランペット、トロンボーン、クラリネット
を同時録音
いよいよ自分の録音も始まった✨

スタジオレンタル時間を1時間半残して、
余裕で終了
、、最終チェック!


するとゲーリーさんから
あれ、、ごめん
トランペットだけ録れてなかった。すまん!

ガーーン







3人同時なので、3人ともやり直しです

そこからの3人集中力は素晴らしく、
1回目に何回か取り直したところも1回でパス✨
なんと半分の時間で終了したのでした
ふう💦

そうい事件もつきものですよね笑
そんなこんなで出来上がった1曲目。
自分で言うのもアレですが、
とってもいい
うんうん

そのまま着々とレコーディングは進んでいくはず
だったのですが、、、⁉️
続く
7月
24日火の玉楽団@ミントンハウス
25日TheUnderWisteria@三軒茶屋grapefruitmoon
28日ブルースカイオーケストラ@旭ジャズ
8月
14日チュービート@キーストンクラブ東京
17日ブルースカイオーケストラ@BarBarBar
18日さくらさんとライブ@淡路町シルナージュ
18日隅田ジャズ@たをやめオルケスタお手伝い
22日火の玉トリオ@新小岩チッピー
9月
7日、8日侍BigBand@白山祭り
17日火の玉トリオ@ムーンストンプ
27日BigBirdBand@六本木バードランド
10月
3日うずしお@ホメリ
12月
21日冨永祐輔クリスマスチャリティコンサート@八王子いちょうホール
お問い合わせ・ご予約は