きちんとした服装って、

肩が凝りますね。。

 

うちの職場はオフィスカジュアルで

わりときちんとした服装の方が多いので

私もプライベートのときよりも

堅めの服装を心掛けていますが、

なかなかオシャレに着こなせません。。

 

普段着なら好きにオシャレに

洋服を着れるのに、謎ですw

 

自分としてはセンスは無いほうでは

無いと思っているのですが、

オフィスカジュアルになると

センス皆無ですw

 

職場でも好きな洋服着たい!

 

私が好きなのは、

ジーンズとかラクでカジュアルな

格好が好きです。

 

スカートも好きなデザインは

職場向きでないものばかり・・・

 

ロング丈とかね。

 

秋冬はロング丈でも

まだオフィスで着られるものが

多くありますが、夏物になると

色が派手だったりして

オフィス向けじゃないなと

感じてしまって職場では着ません。。

 

夏はスカートは諦めて

パンツで通勤かな。。

 

けっこう社内の掲示物を替えたりで

立ったりしゃがんだり動くことも多いので

パンツでもラクだしいいんですけどね。

 

SE(システムエンジニア)として

現場に出ていた頃のように

自由な服を着たいです~。

 

SEも現場によっては

お客さんに一切合わない職場なら

かなりカジュアルな服装が許されてたり

しますね。

 

いいな~。

好きな服着て働きたい!

 

最近はちょっとだけ

ブラウスではなくてTシャツっぽくない

Tシャツで職場に行ってみたり

チャレンジしていますw

 

キレイ目なTシャツ、

アリかなぁ・・・?

 

オフィスカジュアルでも

ふだんのようにオシャレに

着こなせるようになりたいです!!!