ご訪問ありがとうございますニコ

 

2020年10月第1子出産

2022年10月第2子出産

 

0y6m〜1y1m頃の子育てブログはこちら

1y6m〜1y11m頃の子育てブログはこちら

2人目妊娠ブログはこちら

 

 

現在2y1m息子&0y1m娘育児に奮闘中です

 

2人育児ブログはこちら

 

 

 

2歳息子と0歳娘にクリスマスプレゼントを購入指差し

 

 

ちょっと買いすぎたか…?泣き笑い

 

 

2歳息子用

 

 

おさるのジョージDVDbox

 

 

車でぐずった時に、スマホでYouTubeを見せることが多かったのですが、

ずっと下を向いていて姿勢が悪くなりそう…

 

カーナビは純正?なので、走行中は画面映らない…

 

ということで、DVDを購入することに!

 

最初はアンパンマンが候補でしたが、最近息子はジョージとトーマスが好きで、

アンパンマンを見せろと言わなくなってきましたひらめき

 

ジョージは大人が見ても面白いので、ジョージに決定気づき

 

 

救急車両セット

 

 

DVDが届き、なんだか薄っぺらい…(←当たり前)

クリスマスの朝、息子の喜ぶ顔が見たい目がハート

 

ということで、追加購入!

買いすぎ⁈

 

最近車が好きみたいで、道ゆく車を見ては「ブーブー」と言ってます。

絵本に出てくる救急車も好きみたいなので、

大きすぎない、音が鳴る、救急車を探していたところこちらのセットに出会いました飛び出すハート

 

 

 

 

 

0歳娘用

 

まだクリスマスとか分からないし…と買わないつもりだったのですが、

息子がなぜ妹にはないのか疑問に思うかも⁈と思い、

娘にもプレゼントを購入することにしました真顔

 

 

 

絵本

 

 

1歳になったばかりの頃、息子がどハマりしていた絵本。

 

 

 

キリンのソフィー

 

 

娘にも絵本だけの予定だったのですが、絵本て薄っぺらい…

クリスマスの頃まだ2ヶ月半の娘にももらった実感(笑)のあるものが欲しい!

と追加購入。

 

息子が赤ちゃんだった時に知ったけれど、お高いし…と買わなかったお品。

娘への初めてのプレゼントということで奮発することに!

 

 

 

 

総じて、買いすぎた感驚き

 

でも、クリスマスの朝が楽しみですニコニコハート

 

 

 

クリスマスツリーも出しました笑い


↑通園バック…アセアセ

 


去年と全く同じ仕様ですが、息子の反応が去年と全然違って成長を感じましたキラキラ

 

ツリーを指差して嬉しそう、

電気をつけろと指示してくる、

ツリーの前でクリスマスの歌を歌うと喜んでツリーを眺めていたニコニコ

 

 

収納場所に困らないのに、雰囲気はめちゃ出るので気に入ってます飛び出すハート