生後10ヶ月の息子がおりますニコ



今更ながらマザーズバックの中身を大公開照れ


お出かけを始める頃、

マザーズバックってめっちゃ悩んだから!!

記録に書いてみますグッ




まずリュックはこちらキラキラ

sweet mommy

ポシェットにもなる外ポケットは使わず






中に入れてるもの星



貴重品系

車の鍵はサコッシュの中に。
財布とエコバッグは背中側のチャック
(背負ったまま取れるところ)に。



離乳食系
離乳食の時すぐアクセスできるよう
リュックの真ん中の仕切られたポケットに。
エプロンはジップロックに入れて
汚れたまま持って帰れるようにしてます。



色々
緑のポーチには母乳パッドや生理用品
花柄のポーチには予備のマスクとリップ

取りやすいようポーチの入り口は閉めずに
リュックのメインエリアにイン。



ガーゼケットと着替え
着替えと一緒に汚れ物用のジップロックもイン



オムツ系
オムツ持ち帰り用のジップロックや
何でも使えるビニール袋も


リュック外側がオムツエリア



食べ物など(時間帯による)
離乳食これだけだと足りないのが気になっている…
食べてる時マグに食べ物が逆流するので、
離乳食時はパックの麦茶で水分補給。




これプラス自分の飲み物や携帯…
大荷物ですえーん


いつまでこんなにたくさん入ったカバン持ち歩くのか…笑い泣き笑い泣き笑い泣き






私が持っているのはこちらグッ





この組み合わせを推奨しますおねがい