こんにちは。



家を片付けて整えること
収納整理することの目的の1つに



家族みんなが居心地良く
そして快適に過ごせるため。



高々と目標を挙げていた私。





見栄えばっかり気にしたり
他人軸な考えから脱して

ようやく自分軸で、自分が心地よく感じる空間を…飛び出すハートと、考えれるようになってきたなと実感して進んできた矢先のこと。




物も随分減らしたし
結構良い感じになってきたんじゃないかしら。

と思っていたのです。





ところが入院中に気付いたのが



私にとってはわかりやすい収納整理だったけど
家族にとっては、まだまだ今ひとつな環境だったということ。




あれはどこだっけ、これはどこだっけ?
届いたこれは、どこに片付けたらいい?
今までこれ、どんな風にしてたの?





などなど。




普段は私がメインで家事を担い回していたから
家族みんなが、全部把握できないのは
仕方ないのだけど…



自分目線ばかりが先行して
家族目線で使いやすいかどうか?わかりやすいか?という考えが私の中で随分と抜けていたことに気付きました💦



一応、ざっくりグループわけをして
まとまりをもたせて収納していたし
使いやすく動線を意識もしてた。
わかりやすくラベリングもしてみたり工夫もしてた…
部屋も整ってきて気持ち良い空間になってきてるぞ…むふふ
と思ってたけど
自己満な部分があったりして。



これって、案外
私のこだわりに、家族が合わせて生活してくれてたのかもしれないなと、改めて気付きました悲しい

ごめんね。





家族も巻き込んで一緒に考えることも大切で

今後の課題は、家族みんなで
どうやったら使いやすいかな?
わかりやすいかな?って意見を出し合って
すり合わせてお家づくりをしていくこと。


あとは、普段からしっかり情報を共有すること。



そしたらだんだん
家族みんなが暮らしやすいおうちに近づくんじゃないかしらと考えましたひらめき
私だけが把握してるってことも減るかな…。




それ以外の点での反省といえば、
切迫早産になった1つの原因でもあるけれど


自分1人で全てをやろうと抱え込まずに
家族を信頼してもっと頼っていくこと。


みんなでおうちを整えたり
家事をしたり、生活の協力していくこと。


大切だなと感じました飛び出すハート



入院していろいろ気付きが出るー!