ママがご機嫌でいる!小学生ママの段取り術!
休日だから時間がある〜と思っているとあっという間に終わってしまう休日を段取りで有効かつゴキゲンに!シングル・フルタイムママ直伝!1日たった10分!子どもが自発的に行動できるようになる親子の「ダンドリ英会話」アットホーム留学ティーチャーのかさいゆう子です。(自己紹介は、こちら♡)ママがご機嫌でいる!小学生ママの段取り術!週末ダンドリ。我が家のハナキンの夜は、だいたいこのどちらかを聞いて、週末の予定の相談で盛り上がります♡What’s your plan for tomorrow?明日の予定は?What do you want to do tomorrow?明日なにしたい?小2息子(マスター)の希望も聞くし、私の希望も言います!↑コレ、大事〜子どもが自分の希望を、自分の言葉で伝えることももちろん大事だし、それを叶えられる範囲で叶えてあげることもしたい。だけど、ママだって人間だし、ワーママの休日もやることとやりたいことがたくさん!!子ども優先だけじゃなくて、自分ファーストな時間も必ずとる!それが、ママがゴキゲンに過ごす秘訣ですねこの日のマスターのリクエストは、資料館か博物館に行きたい!(最近、歴史にどハマり中。笑)愛読書は、『マンガ日本の歴史 人物辞典』ボロボロになるまで読み込んでますまんが日本の歴史 人物事典 (ビッグ・コロタン)アマゾンジャパン合同会社1〜6,077円次欲しいのは、このシリーズだそう♪超ビジュアル!日本の歴史大事典Amazon(アマゾン)500〜5,040円超ビジュアル! 日本の歴史人物大事典Amazon(アマゾン)261〜6,287円午前中に済ませたい用事は終えて、出かけたのは新宿歴史博物館。https://www.regasu-shinjuku.or.jp/rekihaku/四ッ谷、四谷三丁目、曙橋どこの駅からも徒歩10分程度の閑静な住宅街の中にひっそりとあります。知らなければ、気づかないような場所。我が家も以前、たまたま通りかかったことがあり、こんなところにあるんだ〜と、驚きました江戸時代行以降の史料が多かったのが、マスターの中では想定外。戦国時代のものが見たかったんだそう!確かに、東京は江戸時代以降の中心地ですからね。都内近郊で戦国時代の資料館や史跡ってあるのかな〜。知っている方いたら、教えてください〜企画展示でやっていたのは小泉八雲。彼がこんなにも、世界各地を渡り歩き、波瀾万丈の人生だったことを初めて知りました!次は図書館で小泉八雲の本を探してみよう!と決まりました(^^)やりたいことも、やるべきことも、どっちもできるし、親子の会話も弾むのが〈親子のダンドリ英会話〉平日でも休日でも、時間管理には欠かせないスキルです♪英語も!時間管理も!どちらも叶う!英語の新しい学び方を手に入れて、ゴキゲンに過ごすママでいてくださいね♪いち早く手に入れた方の、感動のお声はこちら↓アットホーム留学®︎個別相談を受けられた方のお声忙しい時に子供から話しかけられても、後でね、今度ね、という曖昧な答え方をしなくなった。今できないとしても、その理由と、いつならOKなのかを伝えられるようになった!(年長女の子のママ)家族との限られた時間をにこやかに過ごしたいのに、毎日イライラ。子どもとの会話を見直すことで、子どもを1人の人間として尊重することができるようになってきた。(小3女の子のママ)共働きなので、英会話教室に通わせるよりも家で取り組みたいと思ったが英語が得意ではなく、教え方がわからなかった。アットホーム留学の親子英会話なら、英語が苦手でも英語を使わない日はなくなった!毎日、What・Whyが溢れている!(6歳女の子・3歳男の子のママ)シングル&フルタイムワーママ直伝!1日たった10分!子どもが自発的に行動できるようになる親子の「ダンドリ英会話」環境が手に入るアットホーム留学個別相談★平日夜・・・ 寝かしつけ後のゴールデンタイム★週末昼間・・・ 子供の習い事のスキマ時間 パパに預けて週末のひとり時間ワーママのスケジュールにぴったりの時間帯で、ご自宅に居ながら、ロスタイムなく参加いただけます!▼お申込み・詳細はこちら▼https://www.reservestock.jp/inquiry/44679/■無料配布テキスト■何度も言わないと動かない子が時計を見て動けるようになる!親子のダンドリ英会話推奨年齢:年長〜活用事例記事:『小学生とつくるTODOリスト』https://resast.jp/inquiry/52260/■宿題バトルを親子英会話で解決!子どもが自分から行動できるようになる!親子英会話フレーズ推奨年齢:年長、小1、小2活用事例記事:『宿題がうまくいかない理由に納得!』https://resast.jp/inquiry/52260/■多忙極まるママでも安心!英語教育改革へのおうち対策3つのポイント推奨年齢:未就学、小1、小2 https://www.reservestock.jp/subscribe/124946■お手伝いで、英語力も生き抜く力も同時にアップする英語フレーズ10選推奨年齢:未就学、小学生、中学生活用事例記事:『親子英会話でお手伝い体制が激変!!』 https://www.reservestock.jp/subscribe/122443■「忙しい」を言い訳にしない! 子どもたちの地力を伸ばす! 時短&ながらでできる親子英会話テキスト2冊組 https://www.reservestock.jp/inquiry/35693LINE公式始めました!@385kpvhnで検索して登録してくださいね!不定期でアットホーム留学の情報やイベントのお誘いなどお得なご案内をLINE限定配信しています♪アットホーム留学 親子英会話 おうち英語 親子英語 小学生英語 小学生男子 宇宙人男子 自由人 東京 新宿区 神楽坂 神谷マキ サンシャインマキ 和太鼓 学童 時短家事 フルタイム シンママ 英語苦手 母子家庭 時間管理 段取り ハーフキッズ 国際結婚 離婚 インテリ女子 歴女 無農薬野菜 重ね煮 麦味噌 梅干し 甘酒 回転ずし ズボラ飯 未来地図 ビジョンマップ TODOリスト 時間感覚