2018.9  息子、れん(仮名) 出産(自然妊娠)
2020.9  二人目妊活開始
2020.10 化学流産
2021.4  男性不妊発覚(高プロラクチン血症&精索静脈瘤G3)
2021.5   主人の薬剤性高プロラクチン血症解消
2021.10 精索静脈瘤手術実施
2022.8 採卵(5個採卵、3個胚盤胞凍結)
2022.10 移植(5日目4AA)→陽性

2023.7 娘出産
おはようございますニコニコ

またまたお久しぶりになってしまいました。
いやー、更新していない間色々ありましたーーーえーん

まず娘。
生後4ヶ月(あと数日で5ヶ月)の様子ですがやっとお昼寝がお布団でできるようになりました拍手
身体が大きくなり抱っこで本人も寝づらいと気づいたみたいです。
ただまだ30分くらいで起きてしまう時もあるので少しずつ長く寝られるといいな。

前回のブログから1週間くらいで睡眠退行も落ち着いて最近は2時、3時に1回授乳したらそのまま6時半〜7時半くらいまで寝てくれるので助かりますおねがい
このまま頼むお願い

授乳は完母で1日6回くらい。
けどそろそろ混合にして2回食の頃には完ミにしたいので1日1回ミルク練習中です。
すっと飲んでくれる時もあれば断固拒否の日もあってなかなか大変です
上の子は簡単に移行できたので舐めてました泣き笑い

運動面は3ヶ月半ばで寝返りをし始めて今も毎日寝返りして戻れなくて泣いてます。笑
昨日から方向転換したり少しずつ前に移動するようになったので寝返り返りより先にズリバイを覚える気がします!
上の子も3ヶ月後半で寝返りして5ヶ月にはズリバイしていたので同じ感じかな?
親としては寝返り返りを覚えて自力で戻って欲しいけど上の子は寝返り返りせず気付けばズリバイ→ハイハイ→1人座りとできるようになったので諦めてます爆笑

4ヶ月1日の時検診も受けてきて身長63.4センチ、体重7,060gでスクスク成長していましたニコニコそこで首座りもOKだったのでおんぶ紐もできるようになり、少しずつ楽になってきた気がします!

とまあ娘はスクスク成長中グッ
色々あったのは息子の方


年中息子、給食で出た舞茸が喉に詰まりそうになったことがきっかけで心因性嚥下障害になり思うようにご飯が食べられない時期がありました…

そもそも給食の具材って小さいし喉に詰まりそうってのは絶対本人の思い込みなんですがそれがトラウマでとにかく咀嚼しても飲み込めず吐き出す日々。

身長109センチ体重16キロともともと細身だったのが0.7キロも減って15.3キロにえーん
もう心配で心配で私も病みました。

とりあえず吐き出しても怒らない、栄養は一旦置いておいて食べられる物を食べさせる。
息子はパン、納豆ご飯、自分で握ったおにぎり、汁物(具材小さめ)、ポテト、バナナ、アイスは吐き出さずスムーズに食べられたのでその辺りに頼る日々。

保育園でも息子の分の具材をさらに小さくして頂いたり、吐き出しても許容してほしいとお願いしたりとたくさん協力して頂きました🙇‍♀️

そして先週末。
家では3食吐き出しゼロで完食できるようになり、給食も今週の月曜日に完食できたことがきっかけで本人も自信がついていつも通り食べられるように😭💓
昨日は給食もおかわりしたらしいです!

以前は完食は当たり前、おかわりも週2回くらいする子だったので先生にもご心配おかけしたし、何より痩せていく、ご飯中辛そうな息子を見るのが本当きつかった…

だけど私は辛い様子を見せられないし、ご飯食べてほしいから本人が時間かかっても食べる!と決めた分は見守るしかなくて…

夕飯食べ終わるのに1時間半くらいかかっていて(量はいつもの6割くらいなのに)娘も眠くて機嫌悪くなるし、お風呂も遅くなるしでもう本当精神的に参ってました。

息子も自信を失っていて「保育園やだ」「給食やだ」と精神的に不安定でそんな中発表会もあって夜泣きじゃないけど寝言泣きみたいなのがありましたアセアセ

そんなこんなで正直娘より息子のことで頭がいっぱいで私も精神的にきつかったーーー。

大きくなると親だけじゃ解決してあげられない悩みも出てきて本当親子共々しんどいなあと実感。
ただ保育園の先生にもお友達にも恵まれ息子の様子を心配してくれる子はいたけど馬鹿にしてくるような子は1人もいなくて。
息子が食で悩んでいる間もいつも通り遊びに誘ってもらってたくさん遊んでくれてすごく救われました。

子供産んで間違いなく1番悩んだ出来事でしたがなんとか息子が乗り越えてくれて良かったです。
これからクリスマスもあるし年末は私の実家に帰省します。
息子は今まで食べられなかった分好きな物たくさん食べて欲しいですニコニコ