考え方は人それぞれ
だから今から言う事は
私の考えだから宛にはしないでほしい




スピリチュアルを信じても
過信はしちゃいけない
過信するより納得する事が大切




「あー、これはこうだから
こうなってるだな」と
スピリチュアルを過信するのではなく
自分に腑に落ちればそれで良い




あと私の信念だけどね
スピリチュアルで高額を取らないこと
高額とか信者とか従えてたら
それは宗教だから





宗教を信じる人を悪いとは言わない
それは個人の自由だから
でも私は宗教に負のイメージがあるから
嫌ってはいる





だから占いでも定価より安い値段で
人を励ます占いがしたい
私はプロの方に
こうゆうふうに鑑定してもらって
腑に落ちたのよ
過信してるわけではなく
それこそ納得したの





























私の霊感は占いに使わなくても
いいらしいんだけど
私はハンドメイドでもなんでも
人が喜び人が元気になる
お手伝いをしたいから
霊感とかスピリチュアル能力を
占いに使う事に決めました





ハンドメイドもそうだけど
私の作品は割と低価格な方だと思う





私の考えでは社会的に職歴になる
自分の好きな仕事をしつつ
副業で占いとハンドメイド作家をしたくて
それは現実的に考えて
占い師やハンドメイド作家1本では
社会的にパートとかバイトとか
会社で務めたいと思ったときに
困るから





だから社会的に職歴になる仕事をしつつ
副業で20万以上稼いで
勤め先には申告して
確定申告をいずれする事になるのが
私の働き方





でも現実的に考えると
こういった霊感とか
スピリチュアルは中々解明されないから
精神科にも通って少量の薬は飲んどく
これが安全な人生の歩み方で
慎重な人生の歩み方





障害雇用の方が仕事も楽だし
融通も効くしね





多分障害という障害じゃないのは
自分でも分かってるし
主治医も10年以上同じ主治医だから
勘付いてきてるから
収入が多くなったら
今もらってる障害年金は貰わないようには
しようとは思ってる




それが私の中のモラル




スピリチュアルや霊感とか
信じなくても生きてけるし
個人の自由だし
私も過信はしてない
ただ納得して自分へ腑に落ちるから
言ってるだけ





スピリチュアルや霊感系の
仕事1本で活動してる誰よりも
慎重で一般的で安全パイな
生き方を自分はしてると
思ってる