雨が降ったり晴れたりよくわからない天気の日でした。
というか風が強すぎる

散歩してたら流石に怖かったのか息子が抱っこを求めてきたくらいです。
2ヶ月ぶりくらいに夫のおじさんとおばさんの家に行ってきました。
夫がお世話になっていて、遊びに行くおじさんとおばさんは2組いるのですが、
その中でもおばさんがさっぱりしている方のお家です。
おばさんの性格がさっぱりというか、裏表ないというか、、。
昼ごはんについても、
「自分たちの分は自分で持ってくるなら食べて行っても良いよ。私はあなたたちの分は用意しないからね。」
と言われているくらいです。
だけど、遊びに行くと明らかに事前に用意してくれていたお土産をたくさん持たせてくれて、
あたたかさを感じるという

私もこんなおもてなしができるようになりたいなと思います。
おばさんと話していると、毎回気づきがあって、
今回も自分の行動を反省しました。
「文句ばっかり言ってる人っているけど、空を見上げるだけでも嬉しくなるのにね。
晴れだと綺麗だなって思うし、雨の日の雰囲気はそれで良いし」
と言っていたのが印象的でした。
文句を言いたくなった時は思い出します。
あと、おばさんは褒め上手だと思います。
私が子供たちの相手していると、後ろにいる夫に向かって、
「夫君が幸せそうな顔しているのを見るのが一番の手土産だわ。
本当に良い人に出会ったね。よかったね。」
とか言ってくれるんです

これは、間接褒め!
直接褒めるよりも嬉しいやつですね

私、気づかれないようににやけてました😁
という訳で、おばさんが好きなので、夫の親戚だけど進んでついて行きたくなるお家でした。
(もう一つの理由として、このおじさんおばさんのお家はちょっと息子には危険が多いから、心配でついて行くというのもあります。
今日もナチャラルに石油ストーブがドーンと置いてありました。
石油ファンヒーターじゃなくて、触ったら一瞬で火傷するアレです
もちろん柵とかなし。

必死で息子をガードし続けました。
まぁ子供のいない家だから仕方ないですよね。
あと、文句言わずに生きて行くという件ですが、
結婚するときに禁煙宣言した夫が、今度はこっそりアイコス吸ってたことが発覚し、また大喧嘩。
というか私がブチギレ中のブチギレ

あろうことか車の中でも吸ったみたいで。
禁煙宣言したのに吸ってたのがバレるのも、もう3回目。
バレてもいいやって思われてるのかなと悲しくなります。
いつになったら禁煙できるのでしょうか
)



3/15(金)夕ご飯
キーマカレー、唐揚げ、スープ、新玉ねぎ煮物、酢の物、バナナケーキ、グレープフルーツ
3/16(土)朝ごはん
鮭の西京漬け、五目豆、小松菜おひたし、ご飯、お味噌汁
夕ご飯
ミネストローネ、オムライス、牛肉とニンニクの芽炒め、サラダ
3/17(日)朝ごはん
ししゃも、お味噌汁、もやしナム、ご飯、バナナ
夕ご飯
豚トロ炒め、豚ロース味噌漬け焼き、コンソメスープ、じゃがいもガレット、新玉甘酢漬け、ご飯
3/17(月)朝ごはん
そぼろご飯、コンソメスープ、かぼちゃ煮物
夕ご飯
そば飯、餃子、もやしニラ玉スープ、棒棒鶏、冷奴
3/18(火)朝ごはん
ロールパンサンド、ミルクスープ
夕ご飯
和風カレー、コンソメスープ、もやしサラダ
3/20(水)朝ごはん
ししゃも、おから煮物、お味噌汁、ご飯
夕ご飯
手羽元唐揚げ、ポトフ、ブロッコリー、きんぴらごぼう、納豆ご飯、いちご