欲しかったんです♡辰年キュービー🐲
写真撮ろうとしてたら息子の手が(^◇^;)
可愛いぃぃ〜
応募する時は興味なさそうだった娘も、実物を見たら目がハートに♡
服は着せ替えできるようになっていて、凝った作りでした。
毎年揃えたいです♪
ほんだしキャンペーンでもらえたお皿。
大きめのお皿がちょうど欲しくて、しかも素敵なデザインなので毎日のように使っています。
賞品がお皿だと知った時、「お皿かぁ、、ほんだし詰め合わせの方が良かったな」と思ってしまい、申し訳ありませんでした
しまねっこのぬいぐるみ
昔島根に一人旅したのでしまねっこには思い入れがあります。
白チャーハン
Xの懸賞で。
美味しかったです。息子がパクパク食べてびっくり。
那須ソーセージ、ベーコン,ハムのセット。
モニター品です。自分では買えないような高級品ありがたい🙌
負けんグミのエコバッグ。
娘が食べてたグミのマーク集めて応募しました。
じゃがいも🥔
念願のカルビーのじゃがいも🥔
さすがカルビーさんで美味しかったですー
お皿も素敵な柄で、娘がおままごとで愛用中。
なかなかスーパーに行けなくて。。
暴れ馬の息子がいるからです(^◇^;)
今日も郵便局で脱走しようとして、止めようとすると絶叫して暴れて泣くので、
見かねて職員さんがもう一つ窓口開けてくださるほど、、
週に一度スーパーに行けるか行けないかです。
日々の買い物はネットスーパーと、近くのドラッグストア、商店街のお店で賄ってます。
なので当選品もインスタやX、モニター品が多いです。
写真投稿キャンペーンも多いので、今月も頑張って料理して応募します🍳
企業さんありがとうございました
11月は商品券系がたくさん当選
家計が助かりました
お金が1番ありがたいけど、でも賞品が当たるとやっぱり強く印象に残りますね✨
ほんだしのお皿やハンカチは使うたびに思い出すし、辰年キュービーは飾るたびに思い出すんだろうなぁ。
あと食べ物は嬉しいです。家族で楽しめるし♡
そう考えると、カルビーのじゃがいもはすごくよく考えられたキャンペーンだと思います。
2キロって重さも大きさもインパクトあるし、さすがカルビーさんのじゃがいもだから美味しいし、
じゃがいもって常温で日持ちするし、大抵の人は好きだからたくさんもらっても困らないし。
実家にお裾分けしたら「カルビーのじゃがいもなら食べてみたい!」と渡した時から喜ばれて、
「美味しかったー!」と後日また喜ばれました
ご飯記録
木曜日の夕ご飯
ポテトグラタン、白身魚パン粉焼き、卵サラダ、ターサイ炒め、マカロニ
カルビーのじゃがいもでポテトグラタン(2回目)
前回あまりにも美味しくて、倍量で作りました。たくさん食べられて幸せ😍
金曜日の朝ごはん
白菜スープ、豆とさつまいもの煮物、焼売、高菜ご飯、りんご
頂きもののりんごが美味しかったです。果物をいただけるの、本当にありがたいです。
夕ご飯
ミルフィーユカツ風グリル、カブの葉のお味噌汁、卵焼き、餃子、ひじき煮物、ご飯
豚肉を重ねてパン粉をまぶしてオーブンで焼いたら、カツみたいになりました。
隣でチルド餃子も焼けて一石二鳥です。
土曜日の朝ごはん
チキン大葉ロール、かぶの葉のお味噌汁、納豆ご飯、カブの甘酢漬け、みかんヨーグルト
カブの葉はお味噌汁が1番好きです。
夕ご飯
もも肉のレモンペッパー焼き、レタス、なめこお味噌汁、冷奴、カブの煮物、カブの皮のきんぴら
カブを煮物ときんぴらに。1個のカブでたくさん楽しめました。
日曜日の朝ごはん
キャベツと鶏肉のレモンペッパー炒め、ニラ卵スープ、納豆ご飯、ゆず茶のヨーグルト
前日の鶏肉の残りをキャベツと炒めました。
昼ごはん
三色丼、大根とにんじんのお味噌汁、カブの煮物
三色丼の緑はカブの葉です。
夕ご飯
甘酢チキンカツ、キャベツメンチカツ、カブのスープ、冷奴、酢の物、ご飯
ほんだしさんのお皿、ヘビロテしてます。
月曜日の朝ごはん
炒り豆腐、カブのスープ、ふりかけご飯、みかんヨーグルト
カブをついに食べ切りました。「甘い甘いカブになれ」だけあって、カブは柔らかくて甘いから大好きです。