実は水曜日から金曜日まで夫が出張に行っていたので、3人で過ごしていました。

泊まりがけの出張は数年に一度しかないので、
何ヶ月も前から緊張していました。
子供達をしっかり守らなければ!と気負ってしまって。
 
寝る時に夫がいないのは不安になります。
今回も何度も鍵の確認しました。
あと、これは私が寝落ちしちゃうせいなのですが、夜寝るまでに家事を終わらせるのもやっぱり大変だなと思いました。
今はいろいろな働き方があるから、世の中には旦那さんの夜勤とかで夜1人で子供達を見ている方もたくさんいるわけで、、
尊敬しますキラキラ


大変なこともあったけれど、想像していたよりは3人での生活は楽でした。

楽だった理由としては、この3つかな。
↓↓
①ご飯を手抜きできた
②家が汚れない
③ゴミと洗濯物が少ない


まずはご飯ですが、ガッツリ系の夫がいないことでかなり手抜きしちゃいました(^◇^;)

もともと息子はあまり食べないので、冷凍ストックしたご飯と朝ごはんの汁物の具と、フルーツ、卵くらいあげておけば大丈夫です。
娘はなんでもよく食べるのですが、それでもまだ6歳なので食べる量は少ないし、
私もあまり食べられないので、
お肉を使ってしっかり料理することをサボりました爆笑

ボイルエビをちょっと使うとか、
卵料理にするとかで手抜きしましたOK
冷凍庫にお肉がストックされてたのに、全然減らなかった(^_^;)


夫がいないと洗濯物の量も少なくて、干すのも楽でした。
なんかうちの夫、やたらたくさんタオルを使うんです。。
職場にもフェイスタオル持って行くし💦
(ハンカチじゃ拭ききれないとか指差し)
スウェットもやたら巨大で乾きにくいんですよね。


ゴミもいつもは45リットルの袋が結構いっぱいになるのに、
この時の可燃ゴミはスーパーのレジ袋サイズのゴミ袋に入っちゃいましたキラキラ



とりあえず、私1人でもなんとかなることが分かって、少し自信がつきましたキラキラ

でも子供達はパパがいると楽しそうだし、
夫がいないと私は料理する気力がなくなって、
私が栄養失調になりそうなので、
やっぱり夫には家にいてもらいたいなと再確認しました。

週末はしっかり料理します星



おにぎりご飯記録おにぎり

水曜日の夕ご飯

エビドリア、卵焼き、レタスサラダ、柿


前日のホワイトソースをドリアにしました。


木曜日の朝ごはん

さつま揚げ、もずく酢、豚汁風お味噌汁、炊き込みご飯、バナナヨーグルト


色々並べてみました。


夕ご飯は実家で食べさせてもらいました。


金曜日の朝ごはん

ホットケーキバナナジャムのせ、鶏ハムサラダ、えびと玉ねぎのスープ


パンを買いに行くつもりが、息子が風邪をひいていかなかったので、ホットケーキを焼きました。


夕ご飯

オムライス、鮭、ピーマン炒め、肉団子スープ


さすがに手を抜きすぎだと反省して魚を焼きました。


土曜日の朝ごはん

鮭納豆ご飯、ししとう炒め、お味噌汁、柿とみかん


夫が帰宅したのでご飯も通常に戻りました。



昼ごはん

手羽元白菜スープ、ちくわきゅうり、サラダ、鬼まんじゅう


おじさんおばさんの家でもらった鬼まんじゅうで昼ごはんでした。

すごく美味しかったです♡


夕ご飯

肉団子シチュー、ピラフ風炊き込みご飯、桜海老キャベツオムレツ、マカロニサラダ、梨


息子も食べられる肉団子を入れたシチューにしました。マカロニサラダをたくさん食べてくれました。