息子1歳4ヶ月。
幼児食の記録です鉛筆

星最近の傾向星

①お米大好き
②それ以上にバナナが好き
③野菜を少しは食べるように


①お米大好きが継続中。
アンパンマンパンを食べない日もあるほどです。

炊飯器がない我が家。
(私が壊してしまったためチュー)
圧力鍋で炊くので炊飯器より早く炊けるのですが、やっぱり手間はかかるので、
週末にまとめて息子のご飯を炊いて冷凍保存しています。

息子は白米が1番好きそうだけど、少しでも野菜やタンパク質をとってもらいたいというのが親心、、
炊き込みご飯をストックしています。


具体的には、、
おにぎりひじきご飯おにぎり
…お米と一緒に、水で戻したひじき、スライサーで細かくしたにんじん、桜エビかしらす、醤油を少し入れて炊く。

おにぎりピラフおにぎり
…お米と一緒にツナ缶、みじん切りのにんじんと玉ねぎ、コンソメ少しを入れて炊く。

を常にストックしています。
とりあえずこのご飯とフルーツと卵くらい食べてくれれば、私の精神的に安心ですOK




②息子がバナナ大好きボーイになりました。
今までもバナナは周期的にブームが来ていたのですが、今回が1番のブームです。

何よりも先にバナナを要求🍌
絵本での指差しも、パトカーとバナナだけできます爆笑

一回の食事でバナナ一本食べるので、息子だけで1日3本食べて、
息子が食べてると娘と夫も食べたがるので、1日一房なくなってます。
最近買い物に行くたびにバナナ買ってる気が、、。


③今までは口に入れても頑なにベーっとしていた野菜も、少しは食べるようになりました。
朝ごはんのお味噌汁の具を食べてくれるのが嬉しいキラキラ

蒸し煮にして、出汁パックを使って作ったお味噌汁だとやっぱり食べっぷりが良い気がして、、
子供でも(子供だからこそ?)違いが分かるのかな。
なので可能な限りは丁寧に作るようになりました。


あとは息子と一緒に食べられるメニューを色々試して模索中です鉛筆

・ホットケーキ
・カルボナーラパスタ
・たらこパスタ
・焼きビーフン
・お好み焼き
・かに玉あんかけ
・麻婆春雨
・麻婆豆腐
・炊き込みご飯
・肉団子鍋

このあたりは息子も食べられました爆笑



同じご飯だと息子も嬉しそうな気がするし、
何より私が楽ですOK


…そしてですね、、この息子の食べられる物シリーズ、ほとんどが市販の素やソースを使った物ばかりなのです。

ホットケーキは極もち。

中華系は丸美屋や永谷園。

パスタはトップバリューやキューピー。

ビーフンはケンミン。

炊き込みご飯は無印や丸美屋。
鍋はモランボン。



楽だし美味しいけど、、でもすごく敗北感を感じている母です笑い泣き笑い泣き笑い泣き
まぁ普通の主婦が、研究を重ねている大企業様に勝てるはずないということですかね(^◇^;)

…食べてくれれば良し!!(負け惜しみ)


少しずつですが、食べられる物が増えてきた息子。世の中の美味しい物をたくさん食べて行こう星



おにぎりご飯記録おにぎり

木曜日の朝ごはん

おでんの残り、納豆と大根の葉のふりかけご飯、フルーツヨーグルト


フルーツヨーグルトにハマってしまいました☆


夕ご飯

麻婆春雨、きゅうりと卵の酢の物、もやしオクラサラダ、ご飯、みたらし団子


豆腐と片栗粉で作ったお団子、中が硬かったです💦団子が上手くできたことありません(^◇^;)



金曜日の朝ごはん

厚揚げ、豚汁風味お味噌汁、納豆ご飯、もずく酢


きのこ、野菜、お肉と重ねて蒸して、ちゃんと出汁パック入れたお味噌汁は美味しい😋

(普段はほんだしヘビーユーザーです✌️)


夕ご飯

たらこパスタ、オムレツ、鶏ハムサラダ


キューピーのあえるパスタソースで夕ご飯。

懸賞あるから買ったのに、ネットスーパーの領収書では応募できず泣きそう。。

でもとても美味しかったので無駄ではありません爆笑


土曜日の朝ごはん

鶏ハムサラダ、お味噌汁、納豆とめかぶ、ご飯、柿


キャベツも蒸し煮にしたら美味しいお味噌汁になりました。


夕ご飯

焼きビーフン、カニカマ卵豆腐、シュウマイ


これも懸賞応募のためにビーフン。

息子がパクパク食べました。



日曜日の朝ごはん

ほっけ、かぼちゃのお味噌汁、納豆ご飯、フルーツヨーグルト


りんごのドライフルーツ、柿、バナナ、みかんのフルーツヨーグルト。おかえりマンゴーならぬ、おかえりんごが美味しかったです🍎


昼ごはん


カルボナーラパスタ、豚しゃぶサラダ。玉ねぎスープ


これもキューピーあえるパスタソースで。


夕ご飯


鍋、ご飯、フルーチェ


モランボンさんからもらった鍋の素を使いました。息子仕様に肉団子も入れています。