冷蔵庫の引き出しの手をかけるところに、ありったけのトミカを詰め込んでるー
ご満悦で眺めてました(^◇^;)
1歳4ヶ月と半月くらい。
最近では言葉も少しずつ増えてきて、
・ママ
・パパ
・ねーね
・バイバイ
・はーい
・うん
・いないいないばあ
・ねんね
・ぶーぶー(車)
・でんちゃ(電車)
・抱っこ
くらいは言うのですが、言うことの8割くらいが「ぶーぶー」(車)です。
車のことも「ぶーぶー」だし、「ぶーぶー」と言いながら車で遊ぶので、四六時中言ってるような。。
外に出ても、「あっ、ぶーぶー!」「おっ!ぶーぶー!」と車を見るたびに言ってます。
道路に出れば車が必ずいるのに、あたかも今初めて発見したかのように嬉しそうに言うのが面白い🤣
絵本でも「読んでくれ」と車の図鑑をよく持ってきます。
あれってどう読むのが正解なんでしょうか。。
指差しながら「パトカー」「救急車」とかひたすら言っているのですが、まぁ読み応えがないです😆笑
母はストーリー性があるものが読みたいなぁ(^◇^;)
「だるまさん」シリーズや「おべんとうばす」を持ってきてくれるとホッとします
パトカー、消防車、救急車といったサイレンが鳴る車が好きみたいで、遠くの方で音が聞こえただけで家族の誰よりも早く反応して「おっ!ぶーぶー!」と言います。
絵本でもパトカーのページばかり見ているし、本当に好きみたい。
噂には聞いていましたが、トミカを襖のレールや窓のサッシに並べる遊びも始めました。
靴下も車柄ばかり履きたがるようになりました。
しばらくは車男子になるのかな
「一緒に遊ぼう」と言いたげに、よくトミカを持ってくるのですが、遊び方がいまいちわからない私です。
とりあえず並べて走らせれば嬉しそうにしているので、ひたすら並べています(^◇^;)
同じ月齢の時の娘の写真見たら、クマのぬいぐるみにミルクあげてました。
息子はベビーカーに車乗せて爆走してます


木曜日の朝ごはん
フランスパン、ポタージュスープ、焼き芋、ミートボール、梨
たまにはパンの朝ごはん。スープが子供に好評でした。
夕ご飯
回鍋肉、春雨サラダ、イカのマリネ、ご飯、梨、シャインマスカット
脂身多めの中で回鍋肉食べたいと言う夫のリクエストに応えました。満足したようです。
息子は春雨サラダつまんで食べてました。
金曜日の朝ごはん
サーモン丼、豆と卵のサラダ、さつまいものお味噌汁、シャインマスカット
生のお魚って久しぶりでした。最近ご飯が質素になっている、、
ぶどうは懸賞でいただきました。
一度食べてみたかったクイーンルージュ、あまりにも甘くてびっくり♡
ぶどう嫌いの息子が無言で4粒食べました。
美味しすぎて娘は「じーじばーばにお裾分けしないでー」と絶叫😆笑笑
夕ご飯
夫は飲み会、娘は実家で食べたので私と息子は適当に食べました。
土曜日の朝ごはん
白菜とさつまいものクリームスープ、鮭ハラスの炊き込みご飯、厚揚げ、シャインマスカット
無印の炊き込みご飯が優しい味で美味しかったです。
夕ご飯
鍋、なめこオクラ豆腐、ご飯
お出かけしたので作っておいて、夜は温めただけでした。
日曜日の朝ごはん
焼売のタネの残りスープ、棒棒鶏サラダ、納豆ご飯、クイーンルージュ
タネの残りスープにハマっています。息子も食べました。
昼ごはん
ハンバーグのせオムライス、わかめレタススープ、シャインマスカット
息子仕様にオムライスのご飯はみじん切りにした野菜がたくさん入っています。気づかれずに食べさせられました(*^◯^*)
夕ご飯
肉団子鍋、ご飯
もう力尽きて鍋のみ(^◇^;)
子供仕様で肉団子です。
洗い物も少なくて最高!