息子もうすぐ1歳3ヶ月。
久しぶりのご飯記録です。


①お米を食べるように
②炭水化物ばかり食べる
③野菜全然食べない
④既製品ばかり食べる
⑤ベビーフード食べなくなる
パンや麺が大好きで、お粥は全くと言って良いほど食べなかった息子。
相変わらずパンは好きですが、最近はお米をよく食べます。
パンより食べたがることもあるほど。
ふりかけはあまり好まなくて、白米が良いようです。
既製品はベビーフードは食べなくなって、
冷凍食品やチルドばかり食べます。
しかも揚げ物が好き。男子っぽい!
私の手作りしたものなんて本当〜に食べない

卵焼きくらいしか食べない。
ごくたまに炒り豆腐やおからを一口食べるくらいです。
野菜も全然食べない。
息子のために毎朝汁物作ってるけど、意味無し!


●朝
アンパンマン2本
ヨーグルト
バナナ
コーンクリームコロッケ(冷凍)
●昼
ご飯
焼売(チルド)
えび寄せフライ(冷凍)
●夕
アンパンマン1本
卵焼き
えび寄せフライ
焼売
野菜豆(レトルト)
梨
野菜とは、、。。
コーンと焼売の具の玉ねぎと、えび寄せフライの枝豆くらい?
汁物の具も毎食口に入れてますが、毎回ベーされます。
ビタミンはバナナと無しから取れてると信じたい。。
あとは悪あがきですがアンパンマンパンは野菜味にしてます(^◇^;)笑
これだけ拒否されてもめげずにいられるのは、毎食残さず食べてくれる夫と娘のおかげです。
2人ともありがとう

同じく偏食ボーイを持つママ友に愚痴ったら、
「うちも同じだよー。
家ではもずくと米しか食べない時期あったよ。
あんなに動いててどこから栄養取ってるの、って感じだよね。
でも元気だし大きくなってるから大丈夫だよ」
と慰めてくれました。
いずれ「食べ過ぎて大変!エンゲル係数!」ってなる時が来るのかな。
とりあえず今は色々試して息子の食べられるものを増やしていきたいです。
冷凍食品で😁笑
↑このへん息子にヒットしないかなー?


火曜日の朝ごはん
焼き芋とゆで卵サラダ、空芯菜ともも肉のスープ、ご飯
焼き芋は甘くて美味しかったのに、息子は食べずでした。
夕ご飯
納豆のせカレー、鶏ハムゆで卵ひじきサラダ、蒸しなす
習い事なのでカレーです。
蒸し器で蒸した茄子がとろとろでした。
水曜日の朝ごはん
食パン、野菜と雑穀スープ、鶏ハムサラダ、バナナヨーグルト
白い食パン、娘には好評、息子は食べずでした。
夕ご飯
麻婆豆腐、小松菜のおひたし、蒸し野菜と豚肉、ご飯、梨
野菜とお肉を蒸し器で蒸しました。蒸し器にハマってます。
木曜日の朝ごはん
大根と巾着煮、オクラサラダ、ふりかけご飯
ちょっと良い油揚げで巾着に。
でも安い油揚げの方が袋にしやすかったです。破れましたー(^◇^;)
夕ご飯
ナスのそぼろ炒め、しゅうまい、春雨サラダ、黒豆
ナスとひき肉を炒めて焼肉のタレで味付けし、最後にチーズを乗せたおかずが我が家では大人気。簡単なので気力がない時に作ります。
金曜日の朝ごはん
厚揚げとキノコのバター醤油炒め、ピーマンししとう炒め、ナスお味噌汁、納豆ご飯
庭のししとうとピーマンがここにきて大豊作です。少し涼しくなったから元気になったのかな。
娘の絵
遠足の絵だそうです。
小学校は遠足ないのかな?年間予定にないような。。
図工の作品
息子にと電車とトンネルを作ってくれました。
優しいお姉ちゃんです。