子供が生まれてからご近所さんとお話しする機会が増えました。
色々な人と関わると子供も嬉しそうだし、
何より私も大人と話したいんですチュー


お菓子とか果物とかたくさんもらった時にはお裾分けするようにしています。

お裾分けには、
今後もし子供達が困った時に頼れる人が親以外にもいると良いなという下心もあって、、

例えば息子が脱走した時に捕まえてもらえるかなとか、
娘が鍵を無くした時に助けを求められるかな…とか。。

できるだけ子供達の顔を売っていますチュー





…と思っていたら、私の方が先にお世話になっちゃいました(^◇^;)


週末、娘は夫と出掛けていて、
私は息子と近所の皮膚科へ行きました。

皮膚科からの帰宅途中で息子は寝てしまって、
さぁ玄関で鍵を開けようとしたら、
鍵がない!!

夫はしばらく帰ってこないし、
実家の両親もお出かけ中。
息子が起きていたらスーパーで時間を潰すけど、寝ちゃってて
しかもその日はすごく暑くて。。


困った結果、裏のおばあちゃんの家のベルをピンポン鳴らしましたチュー

ありがたいことに温かく迎えてくれて、
クーラーと扇風機をつけてくれて、
息子にはカルピス、私にはアイスコーヒーを出してくれて…

(息子はカルピス飲まなかったので、アイスコーヒーとカルピス飲み干したのは私です、、
美味しかったですキラキラ)

夫達が帰宅するまで1時間くらい部屋に居させてくれました。
息子はずっと寝ていたので、
おばあちゃんと色々話せて楽しかったですキラキラ



「まぁ暑いのにかわいそうに、、」
とおばあちゃんは言ってくれましたが、
鍵忘れた私が悪いのです。。(^◇^;)


人の温かさを感じた週末でしたピンクハート
私も困っている人がいたら優しくします。
裏のおばあちゃんにはもちろん果物持ってお礼に行きました(^^)




敬老の日。

娘がお手紙を書いて実家の両親に渡しに行きました。


その時に描いた娘の絵。「ジージとバーバ」

これがなかなか味があるし似てる♡

ジージの白髪をなぜか金色であらわしてるので、やたらファンキーな感じのジージになってます笑


最近の娘の絵で気になるのは、ズボンを描いた時に両脚がぱっくり分かれてるところですチュー




おにぎりご飯記録おにぎり

水曜日の夕ご飯

しゅうまい、豚キムチ炒飯、卵豆腐、ミックスジュース


娘は実家で食べてきたのでジャンクメニュー。しゅうまいはせめてもと、レンジではなく蒸し器で蒸しました。



木曜日の朝ごはん

厚揚げ、蕪のきんぴら、豚汁、ふりかけご飯、梨


ジージがくれた梨が美味しかったです。

意外にも娘がカブのきんぴら気に入ってくれました。



夕ご飯

鮭、蕪の治部煮、ひじきサラダ、冷奴、ミックスジュース、ご飯


懸賞で当たったカタログギフトでは鮭を選びました。頭つきの半身で娘が興奮🤩頭のところの身を食べて喜んでました。

カブが美味しく煮えて、野菜嫌いの息子が2切れも食べて嬉しかったです。



金曜日の朝ごはん

卵焼き、コールスロー、豚汁、納豆ご飯、ミックスジュース


2日目の豚汁は煮詰ってこっくりとして美味しくなりました。


夕ご飯

麻婆豆腐、棒棒鶏サラダ、チヂミ風卵焼き、ご飯、梨


丸美屋の素で麻婆豆腐。懸賞に応募したくて買いました。


土曜日の朝ごはん

大豆のツナサラダ、お味噌汁、切り干し大根風煮物、ふりかけご飯


粗食な朝ごはんでした。


昼ごはん

キーマカレー、千切りキャベツ入りオムレツ、りんご


薬味チョッパーで粉々にした野菜でキーマカレーにしました。

レシピ本に載っていたので生の千切りキャベツ入りオムレツを作りましたが、私は炒めた方が好みかな。


夕ご飯

豚こまの唐揚げ、蒸しなす、大豆の煮物、千切りキャベツ、ご飯


半額の豚こまで唐揚げ。ごまをまぶしたものも美味しかったです。


日曜日の朝ごはん

ミートソースパスタ、豆腐のネバネバサラダ、梨


懸賞で当たった冷凍パスタで朝ごはんにしました。朝からパスタって初めてかも。新鮮です。


昼ごはん

焼き鮭、卵焼き、コールスロー、納豆ご飯、巨峰


朝ごはんのような昼ごはん。

鮭は懸賞でもらいました。食費が助けられています。


夕ご飯

鶏飯、しゅうまい、巨峰


夫と娘は午後からレゴランドへ。帰ってきたらすぐに出せる鶏飯にしました。



月曜日の朝ごはん

巣篭もりキャベツ、お味噌汁、おから煮物、ご飯、バナナヨーグルト


キャベツは千切りにするとたくさん食べられますね☆


夕ご飯

唐揚げ、空芯菜炒め、冷奴、千切りキャベツ、ひじき煮物、ご飯


夫の希望でもも肉の唐揚げに。揚げ物なので喜んでいました。

私は空芯菜が美味しかったです。