娘の夏休みが終わりましたひまわり
久しぶりの登校、途惑うかなと少し心配しましたが、行ってみたら楽しかったようです。

「貨物列車」という、昔で言うじゃんけん列車(出会った子でじゃんけんして、負けたら後ろに繋がる遊び)もさせてもらえたとか。

娘の担任の先生、専門が音楽みたいなんです。
なのでピアノを弾きながら帰りの会の前に歌う機会があったり、歌遊びも多く取り入れてくださっていて、
音楽好きな娘は嬉しいみたい。
いつも楽しませてくださってありがたいですグリーンハーツ


先週は旅行にも行ってきて、そのことも記録したいのですが、
ご飯写真が溜まっているのでまずはご飯記録を。


今週はとにかくみじん切りにハマりました爆笑

↑これを懸賞でいただいてからというもの、
みじん切り三昧ですキラキラキラキラ

ポチッと押すとあっという間に粉々に。
しかも自分では絶対にできないくらいの均一で細かくなります星

今まで「我が家には必要ない!」とかたくなに思い込んでいたチョッパー、
使ってみたら便利で便利で爆笑
衝撃が走りました雷
何事も思い込みは良くないですね看板持ち


・ニラだれ
(庭のニラをみじん切りして、醤油とみりんを入れてレンチンしてアルコールをとばし、ごま油を入れる)
・キーマカレー
・ミートソース
・山形だし
・コールスロー

色々作りました星



料理の幅が広がって楽しいです。


ただこの薬味チョッパー、あくまで薬味用なのでちょっと小さくて、、(^◇^;)
贅沢言うともう少し大きくてたくさん入るものが欲しいなぁと思っています。
充電先で洗いやすくて使い勝手はすごく良いんですけどね。

手動なら安そうだし、ブンブンチョッパーみたいなのを買うことも検討しようかな☆



おにぎりご飯記録おにぎり

月曜日の朝ごはん

サバ缶にんじんしりしり、大根のお味噌汁、炒り大豆、納豆ご飯、巨峰


昼ごはん

ピザ


夕ご飯

焼きそば、おにぎり、中華風酢の物、らっきょう、巨峰と梨



火曜日水曜日と旅行に行きましたので、ご飯記録は無し。



水曜日の夕ご飯

ミートドリア、サラダ、もずく酢、大根おろし


木曜日の朝ごはん

ちゃんぽん風スープ、納豆ご飯、切り干し大根風煮物


夕ご飯

豆腐の中華煮、焼き浸し、大根おろし、もやしサラダ、ご飯


金曜日の朝ごはん

重ね煮のお味噌汁、山形だし、冷奴、卵かけ納豆ご飯


夕ご飯

牛丼、サラダ、白和え、かぼちゃ煮物


土曜日の朝ごはん

鮭のバターポン酢、お味噌汁、山形だし、納豆ご飯、ヨーグルト



昼ごはん

キーマカレー、コールスローサラダ


夕ご飯

かに玉もやしあんかけ、ご飯、冷奴、鶏ハムのニラだれ、梨