やっぱり毎日時間がないー
充実してる証拠ですね
我が家は泊まりの旅行は月末に行くので、近場で過ごしています。
水遊びに行く日と家でゆっくり遊ぶ日が交代という感じかな。
この前、立派な市営プールに行った日の午後にイオンに行ったら、疲れすぎたのか寝る前に娘が夜泣きのような泣き方で大泣きしてしまって、、
あまり出歩いて疲れさせてもいけないなと反省しました(^◇^;)
イオンには娘のスニーカーを買いに行ったのですが、
昔はこんな感じのを選んでいたのに、
前回はこんな感じのを選び、
今回ついにこんな感じのを選ぶようになりました。
ずいぶんお姉さんぽいスニーカーになりました。
サイズが19センチになって、お姉さんぽいデザインが増えたことも大きいです。
私は最初の、スパンコールがシャカシャカ入ってるデザインも、いかにもゆめかわで好きだったのですが、、
娘曰く「こういうのはもう良い」そうです
こうして大人になっていくのね。
嬉しいけれど寂しくもあります
「娘ちゃん、いつまでプリキュア見るのかなー?」と言っていた娘に、
「いつまで見ても良いんだよ」と言っておきました。
テレビのプリキュアは大好きで毎週楽しみにしていますが、
最近パジャマでさえプリキュアは着なくなりました。
こちらも卒業近いのかな?寂しいー
月曜日の朝ごはん
なめこ冷奴、ちくわきゅうり、オクラのお味噌汁、納豆御飯、すいか
おじさんからもらったスイカ、甘かったです。
昼ごはん
オムライス、ウインナー、スープ、すいか
ピラフ風炊き込みご飯でオムライス。
夕ご飯
天ぷら(かぼちゃ、じゃがいもコーン、なす、オクラ、ハム、焼売)、うどん
もう天ぷらしか作りません宣言して、うどんも流水麺で楽しました![]()
火曜日の朝ごはん
キャベツチャンプルー、ご飯、かぼちゃ天かすお味噌汁、すいか
台風が来た日。そんな日に限って冷蔵庫に野菜が全然無いー。
昼ごはん
鶏ハムのサラダ、カルボナーラパスタ、すいかの甘酢漬け
レトルトのカルボナーラ好評でした。
夕ご飯
もも肉のオイル煮、冬瓜の煮物、ひじきキャベツサラダ、ご飯、すいか
ポンコツ主婦さんのレシピでオイル煮。塩とニンニクくらいしか入れてないのに味に深みがありました。
水曜日の朝ごはん
焼き鮭、お味噌汁、じゃがいも千切りサラダ、ふりかけご飯、すいか
千切りにして茹でたらじゃがいもがシャキシャキでした。
昼ごはん
サンドイッチ(ハンバーグ卵サンド、鶏ハムサンド)
夕ご飯
冷凍餃子、空芯菜炒め、煮豆、あんかけ茶碗蒸し、もやしサラダ、ご飯
あんかけ茶碗蒸しが好評。息子もよく食べました。
木曜日の朝ごはん
厚揚げのあんかけ、お味噌汁、ツナマヨご飯、無花果
あんかけは半分残しておいて厚揚げにかけました。
昼ごはん
素麺、卵焼き、おからの煮物
今年初のそうめん。
夕ご飯
焼き鳥、ウインナー、焼きおにぎり、もやしナムル、焼いた野菜
焼き鳥が食べたいと言う夫希望で。早めの夕ご飯にして甲子園見ながら食べました。










