この前一歳のお誕生日したと思ったら、
もう一ヶ月経ちました。早いー!
あっという間に一歳半になってそう(^◇^;)


一歳になって急成長?したのか、
かなり私の体力面で楽になりました星


ブルーハートブルーハートブルーハート
・夜中起きなくなった
・ゴロゴロしてれば寝るようになった
・お昼寝を布団でするようになった
・ベビーカーに乗るようになった
・座ってご飯が食べられるようになった
ブルーハートブルーハートブルーハート


他の子からすれば普通のことばかりかもしれませんが、
息子からしたら画期的なことです。



星
まず夜の睡眠について。

今までは、
泣き叫ぶ息子を夫が抱っこして部屋の中をぐるぐる歩く。(20分近く)
息子寝る
夜中4回は起きて授乳


という感じで。。
細切れ睡眠が辛かったのです。

最近は、
家族みんなでゴロゴロ
娘寝る
息子寝る 完キラキラ

です!
夜中も明け方3時くらいまで寝てますラブ

連続で眠れるって幸せです♡


星
次に昼のことについて。

今まで抱っこかエルゴでないと寝なかった息子。
どんなにそっとおろしても、布団に置いた瞬間に泣いておきました。

でも最近は、夜同様ゴロゴロしていたら布団で寝て、そのまま2時間くらい寝ることもあります。


移動もベビーカーを頑なに拒否すること1年、、
やっとベビーカーに泣かずに乗るようになりました。

移動がかなり楽になりましたチュー


ご飯も少しだけ食べる量が増えて、
食べている間は椅子に座っていられるように。

最近の好きなものは、
・ウインナー
・ミートボール
・冷凍春巻き
・チルドシュウマイ
・おにぎり
です。


見事に市販品ばかり。。
そして男の子っぽくお肉が好き。。
もはや大人と同じものを食べてる。。

私の作った野菜料理なんて見向きもしません。
お肉と一緒に口に入れても野菜だけ吐き出します笑笑
どんだけ器用なのチュー


好き嫌いに関しては色々思うところありますが、
食べている間は椅子に座っていてくれるので、
食事が楽になりました。
ただ夫がご飯の時はまだまだ食べ物を荒らすので、私が散歩に連れ出してます(^◇^;)



「いないいないばあ」
「ぶーぶー」(車を転がしながら)
「ママ」
「ねーね」
「たーた」(パパ)

などのおしゃべりも増えてきて、
真似っこも上手になってきて、
積み木も積めるようになりました。

成長著しい息子。
これからものびのび大きくなってね。



おにぎりご飯記録おにぎり

月曜日の朝ごはん

炒り豆腐、お味噌汁、きゅうりとミニトマト、納豆ご飯


庭のミニトマトが豊作🪴

トマトは朝取ると1番美味しいそうです。



夕ご飯

トンテキ、白和え、とうもろこし、ピーマンちくわ炒め、ご飯


豚ロース肉で食べ応えのあるトンテキでした。


火曜日の朝ごはん

ミートボール、大根きんぴら、お味噌汁、納豆ご飯


ミートボールはイシイのもの。息子もよく食べます。



夕ご飯

ミラノ風ドリア、鶏ハムサラダ、ウインナーととうもろこし、なすの浅漬け、耳パンラスク


ドリアはホワイトソースだけ作って、ミートソースはレトルト。習い事の日の簡単ご飯です。



水曜日の朝ごはん

冷凍お弁当、スープ、ご飯


懸賞でもらえた冷凍お弁当でした。



夕ご飯

チーズハンバーグ、ポトフ風スープ、とうもろこしときゅうり、大葉の麺つゆ漬け、ご飯、マンゴープリン


ベビーチーズを入れたハンバーグです。夫が「ガストより美味しい」と褒めてくれました。

(もう少し高い店と比べて欲しかった笑)

夏野菜をたくさん食べました。


木曜日の朝ごはん

タラの塩焼き、とうもろこし、おからの煮物、お味噌汁、納豆ご飯、ヨーグルト


久しぶりに魚です。魚が高いけど、たまには買わないとなぁ。。