

シルバニアが可愛いし、
お花も綺麗
アスレチックや水遊びもできたとか。
娘も可愛い写真をたくさん見せてくれました。
お得だと噂のシルバニアくじを引いてきてね、とお金を渡したら、
銀賞を引いてきました
なんと運が良いおめでとうー!
金賞は赤い屋根の大きなお家で、クリスマスプレゼントでもらっているので、
我が家にとってはこの銀賞が最高の賞でした
次は私も行きたいです
帰宅してからは娘とそっと買い出しに出掛けて…
おうちスイパラをしました
(バタコさん、ありがとうございます♡)
買ったのは、
・ロールケーキ
・フレンチクルーラー
・レアチーズタルト
・モンブランケーキ
・みたらし団子
です。
チーズタルトとお団子は娘が選びました。
なぜかお団子🍡
確かに夫はお団子大好きです
うちの夫、スイーツパラダイスに行くのが昔から夢みたいで。
週に一度くらいの頻度で、うわ言のように「スイパラ行きたい…」と言っています(^◇^;)笑
言うたびに少食で絶対元取れない私から断られ、
娘にも断られ、、
「1人で行けば?」と言っても男1人で行くにはハードルが高いらしく
そんな時、いつも読ませてもらっているブログの方が、おうちスイパラをされていたので、
真似させていただきました
…結果、
すごく喜んでくれました♡♡
娘も大喜びだったし、
息子もスポンジ部分パクパク食べてたし、
やって良かったー
夫から、「次は昼ごはんの時間に、カレーやポテトも一緒にお願いします」とリクエストされました。
本物のスイパラにはカレーもあるとか、、?
月一くらいで開催してあげようと思います。
このおうちスイパラで、もう一つ良かったこと。。
それは「娘の満腹を知れたこと」です。
うちの娘、よく食べて食べ過ぎを心配されていて、
「満腹というものを知らないのでは?」と私は心配していたのですが、
3時半頃スイパラして、5時半に夕ご飯にしたところ(我が家はいつもこの時間に夕ご飯です)、、
夕ご飯のお米とお野菜を少し残しました
体調不良以外で娘が残すのって初めてかもしれません。
満腹中枢が育っていると知って、母は安心しました


厚揚げ煮物、ほうれん草ソテー、ご飯
汁物無しで楽しました⭐︎
昼ごはん
お弁当(唐揚げ、卵焼き、海老カツ、オクラ塩昆布、おにぎり)
唐揚げと海老カツは冷凍です。
夕ご飯
かに玉あんかけご飯、棒棒鶏、麻婆茄子
かに玉と麻婆茄子は素を使ったので簡単。
日曜日の朝ごはん
ししゃも、お味噌汁、にんじんしりしり、納豆ご飯
息子がにんじんしりしり食べました!
昼ごはん
焼きうどん、ウインナー、バナナヨーグルト
夕ご飯
チキン南蛮、とうもろこし、大葉天ぷら、浅漬け、ひじき煮物、ご飯
デンパークの隣の道の駅で買ってきてくれたとうもろこしが美味✨
甘かったです。
道の駅で娘が私にお土産買ってきてくれました。
私はナッツが好きなので、ピーナッツのかりんとう🥜
お小遣いで買ってくれたそうありがとう♡