娘、チャレンジ頑張ってます♡
なのに私はやらかしましたー





5月号の赤ペン先生の問題、捨てちゃった

いつも朝活として朝ごはんの後にチャレンジと、
もう一つワークと、
ピアノの練習をしています。
赤ペン先生の問題はじっくりやりたいから土日にやろうね、としまっておいて、
そのまま忘れてしまい、
そして私が捨ててしまった模様です

娘ごめん。。
すぐにチャレンジに電話したところ、
再度送ってくださるそうです。
私も娘も実は、提出したかどうかも怪しくて…
話したら提出状況も調べてくださいました。
やっぱり提出してなかったみたいです(^◇^;)
ありがとうございます進研ゼミさん

電話の方の対応もすごく優しくて、
話し方からも笑顔が伝わってくる感じ。
二度手間になってしまうのに、
全く責められませんでした。
これからは捨てないと誓います


進研ゼミさんの神対応に対して、ちょっと残念というか悲しかったのは、
この前買った雑誌のこと。。
子供会から図書カードをもらったので娘と本屋さんに行って幼児雑誌を買いました。
付録もですが、読者プレゼントのコーナーを娘は楽しみにしていて。
(一回当たったこともあるんです☆)
「これ可愛いね」
「今回はこれに応募したいな」
などと話しながらプレゼントコーナーを見ていたのですが…
応募締め切りを過ぎてました





えー…
本屋さんで新刊で買ったのに、、
3日位すぎてるなんて。。。
私もだけど娘もがっかりで。。
見かねたジージが出版社にメールで「応募期限を伸ばしてほしい」と問い合わせてくれたのですが、
後日返信が来て、対応できないとのことでした。
まぁ期限過ぎてるとわかってても、娘は今回の付録が欲しかったから仕方ないのですが。
応募期限は買って読んでみないとわからないし、
何より子供の夢を壊さないでほしいし、
ちょっと納得行かない出来事でした。
もやもや…

悶々とする私に対して、肝心の娘はケロッとしています。
切り替えの速さ、見習わなきゃですね



水曜日の朝ごはん
五目豆、かさごの塩焼き、玉ねぎと豆腐のお味噌汁、納豆ご飯、バナナ
息子は豆腐、五目豆、バナナヨーグルトでした。
昼ごはん
息子は茶碗蒸しとスムージー、アンパンマンパンでした。
オレンジバナナ味だったかな?夕ご飯
手羽元山ちゃん風、里芋、新玉キャベツスープ、おから、茶碗蒸し、ご飯
甘辛いタレで味付けした手羽元に、たっぷり胡椒が最高です。
息子は里芋、スープ、茶碗蒸しでした。
木曜日の朝ごはん
ひじきの白和え、インゲンの卵炒め、新玉とキャベツスープ、納豆ご飯、バナナ
旬のインゲンが食べられて嬉しい♡
息子はスープと卵、バナナヨーグルトでした。
昼ごはん
息子はアンパンマンパンとバナナきなこ蒸しパンでした。
夕ご飯
冷凍餃子、焼きそば、冷奴、抹茶タルト
タルトはジージがゴルフの景品でもらってきたものです。
夫だけなのでジャンクで手抜きでした。
息子は焼きそばとベビーフード、スムージーでした。
このスムージー好きみたいでよく飲みます。
今回はプルーン味。
甘みを加えていないのに、素材の味がおいしいです。