一昨日、息子がストローマグを急にマスターしましたキラキラ


娘は10ヶ月くらいからストローマグで飲めていたかな?
1人目ということもあり、早めに練習を始めた記憶があります。


思い出の初代ストローマグ。
今は売っているところを全然見かけないから、廃盤になったのかな?


ちょっと漏れるのが難点で、、

こちらが二代目。
漏れることもなかったです☆
アンパンマン大好きな娘のお気に入りでした。


息子以上に離乳食を食べなかった娘ですが、
ストローマグの練習をした記憶がなくて、、
なのですんなりマスターしたのだと思います。

一応スパウトも買いましたがほぼ未使用でしまってありました。



比べて息子はかなり苦戦しました笑い泣き

8ヶ月ごろかな?
手遊び会で同じ月例の子が水分補給をしているのを見て、
「あっ、そろそろストロー使えるのか!」と思い出しました。

2人目あるあるで、すっかり忘れてた、、笑い泣き


ストローマグは出産お祝いでお友達からもらっていましたキラキラ

欲しいものを聞いてくれたので、
ストローマグを頼みました。
カトラリーとのセットを選んでくれて感謝イエローハーツ


このストローマグ、インスタでよく見かけていました。
ストローに重りがついているので傾けても飲めるという優れもの。


満を辞してマグを渡してみましたが、
まぁー飲めないダッシュ

底の部分をやたら齧ってるし、
そもそもストローに口をつけるのさえ嫌がるしダッシュ

やっとストローを口に入れたかと思えば、齧るのみダッシュ


こんな状態が3.4ヶ月続きました笑い泣き笑い泣き
(途中、私も諦め気味でマグの練習サボってました)


これも買ってみたけど根本的解決にはならず。

パックの麦茶も試しましたが、やっぱり飲めず。。

スパウトもダメ。。




気がついたら暑くなって来て、さすがにまずいぞとなりまして。。

娘の付き添いで行った公園や学校の運動場で、喉が渇いたと息子がグズリ、
草むらや倉庫の裏で授乳するのにも嫌気がさして来たのもあります(^◇^;)



そんな先週末、野菜生活を飲んでいた夫が軽い感じで
「ジュース入れてみたら飲むんじゃない?」
と言うので、
マグに野菜生活を入れてみました。


…そうしたら凄い勢いで吸って、
一滴もこぼさずに飲みましたー!!!!


やる気の問題だったの??爆笑


これでコツを掴んだのか、中身が麦茶になってもごくごく飲み始め、
昨日は1日で200MLくらい飲んでます。

オムツの濡れ方が明らかに変わりました。

マグの蓋が閉まっていると、「開けてくれ〜」とばかりにワグを渡してくるほど。



嬉しいんです、
嬉しいんですよおねがい

ただ、その日の朝にAmazonでこれを注文したばっかりだったんです。。


こぼれないマグーチュー


ストロー飲めない〜えーんと相談したら、友達がおすすめしてくれたので、
藁にもすがる思いで買っていました。

届いた時にはストロー使えるようになっていたという、、
育児あるあるですかね(^◇^;)



Amazonのお急ぎ便にも勝るスピード感でストローをマスターした息子でしたスター



何はともあれ、本格的に暑くなる前に
授乳以外の水分補給の手段ができてよかったです。
外出が便利になりそうキラキラ


そして夫に任せられる時間も長くなりそうキラキラ



早く夫が娘と息子2人連れて、
おじさんおばさんの家に半日くらい遊びに行けるようにならないかな♡

期待しますラブ





おにぎりご飯記録おにぎり
月曜日の朝ごはん

炒り豆腐、お味噌汁、切り干し大根風煮物、納豆ご飯、ヨーグルト


最近は週一しかスーパーに行かないので、月曜日には冷蔵庫が淋しくなって来ます。

絞り出して作った朝ごはん。


息子は炒り豆腐とご飯、ベビーダノンでした。




昼ごはん

みんなでツナ野菜クリームうどん


代休で娘も一緒に食べました。

息子の離乳食ストックとツナ缶と豆乳を混ぜて、とろみちゃんでとろみをつけて、クリームうどんに。

息子もよく食べました。




夕ご飯

おからハンバーグ、冷凍春巻き、焼きおにぎり、おでん風煮物、マカロニサラダ


もう何もなくなった晩ごはん(^◇^;)

「これは最高に美味しい春巻きだよ」と冷凍の春巻き出しました☆


息子はマカロニとおにぎり、大根、ベビーダノンでした。



火曜日の朝ごはん

米粉蒸しパン、ピカタ、もやしナムル、コンソメスープ


冷凍庫の奥から発見された豚肉でピカタにしました。

米粉蒸しパンは硬かったです。

娘と夫は食べてくれましたが、忖度しない息子はベーっと出しました😆


息子はスープとヨーグルトでした。



昼ごはん

息子は卵とベビーフードでした。




夕ご飯


レトルトカレー、鶏ハムゆで卵サラダ、コンソメスープ、きなこバナナヨーグルト


習い事の日なのでレトルトカレー。

娘はすみっこカレーで大人はLEEです。


息子はご飯とスープ、バナナでした。




娘は模倣が上手になって来ました。

スパイファミリーのアーニャとヨルさん。

親バカだけど、アーニャの絵は夫より上手だと思いますチュー