金曜日から息子が風邪をひいてしまいました。
熱はなく割と元気で遊ぶし、食欲もあるのですが
とにかく鼻水がひどいです。
金曜日と土曜日は滝のように出続けてました。
リアルな鼻ちょうちんを見たくらいです笑
(これは可笑しくてちょっと可愛くて、家族で笑ってしまいました

)
鼻水が喉に流れて行ったのか、咳き込むことも多く、見ていてかわいそうでした。
鼻が詰まっていて常に口を開けているので、
いつも以上によだれが出て、
スタイを1時間おきに替えないとびしょびしょに。
ガーゼも家にあるものを使い果たしたくらい。
金曜日にはこの世の終わりかのように嫌がっていた鼻水吸引も、
土曜日には嫌がらなくなりました。
「やってもらえるとスッキリする」と赤ちゃんなりに気がついたのかな。
我が子ながら賢い

(↑親バカですみません)
金曜日は一日中グズグズしていて、
ほとんどの時間を抱っこで過ごしました。
夜も何度も起きるので私も疲弊して、
夫と協力して乗り切りました。
今日、日曜日の朝には鼻水がほとんど止まりました。
サラサラしていたのがネバネバになった感じです。
咳き込むことも減りました。
このまま回復に向かってくれますように。
息子に症状が出たと同時期に娘も鼻声からの咳き込みが出始めて、
夫も滝のような鼻水と鼻詰まり、鼻声になってしまいました。
もはや誰から始まって誰にうつしたのかも分からないですが、家族内で風邪のリレーをしてしまったようです。
無事なのは私のみ。
どうにかパタンパスをされずに乗り切りたいです

木曜日
・寝起きの息子の目がやたら潤んでいた。
二重の幅もいつもより広くくっきり。
・離乳食をいつも以上に食べない。
全く食べないレベル。
大好きなおやつ(ベビーせんべい)も食べない。
・夜の寝つきが悪い。
いつもより頻繁に起きる。
今考えると木曜日のこの状況が予兆だったのかなと思います。
そういえば母親がよく、
「弟(私にとってのおじさん)は熱が出る前に二重になってた。
一度自分と二人だけの時に熱性痙攣を起こしたことがあるから、二重になるとドキドキしてた」
と言ってました

発熱前の目の変化はあるあるなのですかね(^◇^;)
何度も聞いていたのになぜ私は何も思わなかったのだろう。。
木曜日の午前中、
「今日の息子、目がキラキラでいつもよりぱっちり二重で可愛い♡」
と思い、パシャパシャ写真撮ってました。。
その頃は息子の機嫌も良かったのでニコニコしてて。
こんな自分を殴りたいです

(ただ、親バカですがいつもより可愛いショットは撮れました笑)
離乳食も普段からあまり食べないので気にしていなかったのですが、
さすがにおやつまで食べないのはおかしい
と気がつくべきでした。
喉に違和感があったのですかね。
これからは、息子の食欲や見た目の変化にもっと敏感に対処していきます。
金曜日の朝ごはん
・鬼のオムライス、フランクフルト、ししゃも、キャベツサラダ、三色野菜のスープ
節分なので娘は鬼のオムライスにしました。
こん棒風のフランクフルトと、イワシより食べやすそうなししゃもです。
ししゃもは楽天で買ったもの。全部まとまって冷凍されて届いたので、半解凍して小分けが面倒でしたが、美味しかったのでまた買いたいです☆
大人は娘の余りを食べました。
夕ご飯
・恵方巻き(サラダ巻きとキンパ)、豚汁、鮭、ナムル、おから、里芋煮物
鮭も楽天のもの。こちらは塩辛くて、塩抜きが必要そうです。
塩抜き面倒だから、もう買わないかな。。
ただ鮭を買わずにししゃもとサバだけだと送料が千円くらいかかります。悩ましい〜
土曜日の朝ごはん
・卵豆腐の和風あんかけ、豚汁、納豆ご飯、コールスロー、ヨーグルト
卵豆腐はアイラップの中で卵三個と豆腐一丁を潰してレンジで5分くらいチンするだけです。
簡単で安くてヘルシーで美味しいのでよく作ります。
お昼ご飯
・トースト、胸肉ステーキ、きのこ炒め、小松菜スープ、トマトとレタス
実家からもらったパンを食べました。
夕ご飯
・しめ鯖お刺身、里芋グラタン、かき揚げ、さつまいも天ぷら、麻薬卵、もやしサラダ、ご飯、厚揚げの甘辛煮
天ぷらを作るつもりはなかったのですが、夫が食べたそうだったので作りました。
えびがなくて玉ねぎとにんじんのみのかき揚げに。さすがに寂しいのでさつまいもも揚げました。
里芋グラタンがすごく美味しくできました。
適当に作ったので再現できるのか不明です。
日曜日の朝ごはん
・塩サバ、おからの煮物、春菊の胡麻和え、大根とわかめのお味噌汁、納豆ご飯、ヨーグルト
楽天で買ったサバです。
塩がキツくなくて美味しかった!
こちらはバラバラ状態で冷凍されていたので小分けも楽だし、また買いたいです。
昼ごはん
・ラーメン、麻薬卵、もやしとキャベツ、鶏団子、エビ焼売、ウインナー、カクテキ
冷凍庫が魚でパンパンなので、整理メニューでした。
ラーメンはこのスープと、スーパーの生麺で。
美味しくて安いのでまた買います。
夕ご飯
・ビビンバ、キャベツ焼売、こんにゃくの煮物
先週食べて美味しかったので、またビビンバにしました。
焼売は肉だねに片栗粉を入れ忘れて焦りました。表面に片栗粉をまぶして、なんとかなりました(^◇^;)