電車で登園していると高校生と一緒になることが多いです。
今の高校生って、男女ともに制服の上にダウンを着ている子が多いんですね。
私が高校生の頃は、制服にダウンの組み合わせで着ている子はいなかった気がします。
女の子はウールのコートだったし、
男の子に至っては学ランの上に何も着ていなかったような。。
(学ランの下にパーカーとか着てた気がします)
今考えると寒かっただろうな、、。
(私の母校は制服を着て行かなくても良い学校だったので、
寒がりな私は冬は毎日長ズボンにダウンでした)
今の高校生は暖かく過ごせそうで良かったです
セパレートの服になってからずっと、
長らくレギンスを愛用してきた娘。
去年はスカートがくっついたレギンス(スカッツ)に夢中でした。
チュールがバーン!って感じのを履いてたなぁ。
今年はシンプルな黒レギンスブームが来て、
最近はついに普通のズボンを履くようになりました。
クラスの子達が履いていて、
私も…!と思ったみたい。
お友達のチェックのズボンが気になったようで、まず買ってみたのがGUのシェフパンツです。
↑こんな感じのもの。
ちょっとゆったり目のデザインで、
ぽっちゃりな娘でも着心地が楽そう。
ピチピチのレギンスを履くよりも程よくゆとりがあって細く見える気がします。
娘も気に入ったようで、早速履いています。
おしゃれに興味が出てきたと言っても、
娘はまだ「おしゃれのために着心地が悪くても着る」ということはしません。
着心地が悪い服は買ってもお蔵入りで勿体無いことになります
特にきつい服
なのでゆったりデザインのシェフパンツは親としてありがたいです☆
そして、次に娘が興味を持ったのが
裾が広がったデザインのズボンです。
ワイドパンツとかガウチョという名前になるのかな?
「スカートみたいで可愛い」と憧れているようなのですが、
私は少し心配で。。
まず、トイレで困りそう。
洋式なら大丈夫かもしれませんが、
和式だと多分裾が床についちゃうと思います。
落ちてくるズボンを押さえながら用を足すことは、
娘には無理であろう。。
次に、裾に引っかかって転びそう。
自分がロングスカートやガウチョを履いていた時に、
階段で裾を踏みそうになったり、
平坦なところでも裾に靴が引っかかりそうになったりしたことがあります。
大人が日常生活をしていても危険なことがあるくらいだから、
子供が外で遊んでいたらもっと危険なことが起こりそうです。
(しかも娘はちょっと鈍臭いタイプ絶対転ぶ!)
この2点から、今のところ娘には履きこなせないだろうなと思い、
買いたくないなと思っています。
困ったことに同じクラスにワイドパンツっぽいのを履いてきている子がいて、
園のきまりでも禁止ではないんです。
休みの日に家で履くだけなら良いのですが、
買ったら娘は保育園に履いていきたい!となるから止めるのが大変というか面倒で(^◇^;)
なので何とかはぐらかして、買わない作戦です。
もう少し大きくなって、
安全に履けるようになったらワイドパンツでもガウチョでも何でも着ておくれ〜
本当、女の子の服は小さいうちからオシャレで楽しいですね
ちなみに息子はユニクロのキルトカバーオールをパジャマ兼普段着で1日ずーっと着てます
気に入りすぎて、柄違いのカバーオール5枚持ってます
(しかもメルカリで450円くらいで買った笑)
先日子の子育て支援で頼んだものが届きました。
大量の赤ちゃん用おやつ
これで何ヶ月かおやつには困らなさそう♡
ただ、明日には8ヶ月になる息子。
7ヶ月からのおやつばっかりでちょっとミスった感が。。笑
他にはオムツとお尻拭きのセット、水族館の入場券などを頼みました。
ありがたいです
ご飯記録
水曜日の朝ごはん(娘ご飯)
・パエリア、ミートボール、ブロッコリー、茹で卵、トマト、白菜スープ、いちご
パエリアは週末に作って冷凍しておいたものです。
ミートボールはイシイさまのもの♡
スープはベジブロスです。
息子はゆで卵、りんご、いちごをあげました。
が、全然食べませんでした。
夕ご飯
・かき揚げ丼、マカロニサラダ、焼いたハムステーキ、ピーマン塩昆布和え、白菜スープ
娘は実家でご飯を食べたので、夫の好きなものをかき集めたご飯。
かき揚げが焦げました(^◇^;)
息子には白菜とにんじんをあげました。
大さじ一杯くらいしか食べず(^◇^;)
夫用のマカロニサラダのマカロニは3本奪って食べました。
マヨネーズまみれのマカロニ、、もう何でもありです
木曜日の朝ごはん
・キャベツスープ、ご飯、トマトと卵炒め、カニカマ、ブロッコリー、白菜漬け
カニカマは1つ100円くらいするものが半額だったので☆紀文なので美味しかったです。
息子にはベビーフード、キャベツ、卵をあげました。
全然食べませんでした(^◇^;)
夕ご飯
・胸肉とネギの甘辛炒め、里芋の煮物、根菜のお味噌汁、ご飯、湯豆腐、キャベツサラダ
息子には大根、里芋、豆腐をあげました。
また全然食べず。鼻水が出てるし、調子が悪いのかもしれません。
母乳はがぶ飲みです(^^)