どうしてもセールのうちにクリスマスプレゼントを買いたくて、
娘にサンタさんへの手紙を書くように促しました。
(完全に大人の事情指差し)


「サンタ」はカタカナだよ、と言ったら、

なぜか「さん」までカタカナになってた爆笑



これが欲しいそうです。




うちの娘、最近シルバニアでよく遊んでいます♡

リカちゃんジェニーちゃん派の私…小さいもので遊ぶのが大好きなので嬉しい限り。

シルバニアって可愛くて見てるだけで楽しいです。



メルちゃんだと、私が「先生役」とか「お母さん役」で本人登場型のおままごとするのが恥ずかしくて。

シルバニアやジェニーちゃんなら、人形を動かせば良いので恥ずかしくないんです☆




この「赤い屋根のお家」は、今持っている「初めてのシルバニア」の家と合体できるそうです。


今の小さな家では家具が置ききれなくて、常に家の外に家具が並んでいるから、

家が大きくなったら遊びが広がりそうです


あとはテーブルが欲しい(私が)





娘はランドセルや幼稚園の制服が欲しいそうです。

確かにいつも、子どもが学校に行き、赤ちゃんが幼稚園に行くというシーンを再現して遊んでます。



ただ、心配なのはそろそろ動き出しそうな息子が小さな部品を飲み込まないかということで。。

シルバニア専用の部屋を作って、柵つけようかなアセアセ




誕生日プレゼントはまだ悩むそうです。


突然「ミシンが欲しい」と言い出したり、


ゲームセンターでよく見る、お菓子を取るキャッチャーが欲しいと言い出したり、、


揺れているようです。



あんなに大好きだったメルちゃんは欲しがらなくなりました。

もう卒業なのかな?ちょっと寂しいな、と思ったら、、





↑これが有力候補としてあがってました。

メルちゃんより対象年齢下がってる気がする笑

まだ本人登場型のおままごとは続きそうです指差し




ちなみに、11/22誕生日の夫、12/1誕生日の私のプレゼントはどちらもコンタクトレンズです。



私から母への誕生日プレゼントは

ヒートテック2枚と、

フリースと、

なぜかハッカ油でした泣き笑い
(どれも母リクエスト。ハッカ油はマスクにスプレーしたいらしい)

ヒートテックは母が黒と肌色を希望していましたが、肌色が売ってなくて。
ピンクやカーキじゃダメみたい(^◇^;)
ユニクロさん、肌色をどうか売ってください。。


父親はジーンズが欲しいそうです。
これは本人がいないと買えないので、買ってきてもらってお金を渡すつもりです。





おにぎりご飯記録おにぎり

金曜日の朝ごはん

・サバーグ、にんじんグラッセ、大根の味噌きんぴら、中華スープ、納豆ご飯、柿



サバーグはクックパッドのレシピで、サバ缶と豆腐とパン粉や卵とか混ぜて丸めて焼いたものです。娘も夫もツナだと思ってたらしいです。

それくらい臭みなくできました⭐︎



夕ご飯


・里芋グラタン、厚揚げと卵の甘辛煮、豚肉ともやしの味噌炒め、キャベツとブロッコリー、梨


娘にはグラタン、夫には厚揚げが好評でした。

地味だけど和食が美味しいですニコニコ


↑もやし炒めはこれです


土曜日の朝ごはん


・鶏レバーの赤ワイン生姜煮、ちくわの海苔塩炒め、焼きさつまいも、大根の葉と豆腐のお味噌汁、納豆ご飯


レバーは2週間に一度くらい作って栄養補給しています。



お昼ご飯


・ホットケーキ、野菜スープ、鶏胸肉のピカタ、みかん


フライパンでピカタを作りたかったので、ホットケーキはオーブンで焼いてみました。

どっしりした感じになりました。

フライパンより楽!



夕ご飯


・お刺身、里芋カレーコロッケ、千切りキャベツ、野菜と豚肉の塩ダレ炒め、ふろふき大根、ニラ玉


たくさん作りすぎた?と思ったら、ふろふき大根一つしか残らず。。

夫が里芋コロッケ7個も食べてましたアセアセ