せっかくの育休中ということで、家を綺麗にすることに燃えています

図書館でも「家事」というコーナーから本を借りるようになりました。
まずは断捨離!ということで、思いつく限りのあらゆる方法を使って物を手放しています☆
あとは掃除!
仕事復帰して、妊娠中は切迫で動けなくて…我が家はかなり汚れが溜まっていました。
こびりついた汚れを取るのがすごく大変で、、
やっぱりこまめに掃除しないといけないんだなと痛感しました。
今は毎朝起きてすぐ、トイレと洗面を使った時に掃除して、
台所も使ったら拭き掃除するという「ついで掃除」に落ち着いています。
毎日掃除していると、あまり汚れないので結果的に楽です

…それでですね、、
土曜日に図書館で借りた本に、
「洗面所の栓は掃除する時にチェーンが邪魔だから外してしまいました。
しまっておいて必要な時だけ出して使います」
と書いてあったんです。
私もちょうどチェーンが邪魔だなと思っていて。
でも、チェーンがあることが当たり前で、外すという選択肢がなかったので、
外すことに「おぉ!」と目から鱗が落ちる思いでした。
早速チェーンを外しました

得意顔で母親にその話をしたら、
「コンタクトを洗う時、気をつけなさいよ」
と指摘されたのですが…
今朝…
(勘の良い方はもう分かりますよね、、
)

コンタクトを流しましたー









私のコンタクト、ハードなんです。
両目で15000円くらいするのです。。
目に入っていると信じていたので、洗面所のついで掃除した後に気がついて、
洗面台の下の水栓まで外したのですが、見つからず。。
ついで掃除も、チェーンを外したのも裏目に出ました。。。

あぁ大出費。
今日バタバタと眼科に行き、息子ギャン泣きの中処方箋を出してもらい、
コンタクトを買ってきました。
ハードコンタクトって基本取り寄せらしく、取り寄せるまでのつなぎのワンダーのレンズももらい、2万円弱が飛んでいきました。
ですが周りの家族の反応は意外で、
「無くしてよかったよ!」
だったのです。
というのも私、今のコンタクトをもう10年くらい使っていて。
(ハードコンタクトって壊れなきゃいつまででも使えません…?引かないでください
)

コンタクト屋さんでも、寿命は3年くらいと言われました。
「たまには壊れなきゃ優子は取り替えないから、良かったよ」とジージは言ってくれて、
「僕は2ウィークのコンタクト、年間2万円くらいかかるから、それくらいの出費は仕方ないよ」と夫も言ってくれました。
(こういう時、優しい夫で助かります)
ジージバーバは私の誕生日プレゼント(いまだにもらってます笑)として、コンタクト代10000円出しても良いよと言ってくれてます。
なので、朝から焦ったし大出費だったけど、
コンタクトを替える良い機会になった日でした。


土曜日の朝ごはん
・厚揚げの甘辛煮、煮卵、白菜と里芋のスープ、納豆ご飯、柿
見切り品の柿がすごく柔らかく熟れていて甘かったです。
私は少し甘味は欠けても硬めの柿が好きですが、娘はやわらかい派みたい。
お昼ご飯
・おにぎり、卵焼き、ミートボール、ウインナー、にんじんグラッセ、ピーマンの塩昆布和え、さつまいもの塩焼き
娘と夫はママ友ファミリーと動物園へ。
捨てられる容器にお弁当を詰めました。
夕ご飯
・ケンタッキーのテイクアウト
夫の誕生日パーティーご飯。本人の希望でケンタッキーでした。
オリジナルチキンのセットとツイスター単品を買って、スーパーでタカキベーカリーのビスケットと冷凍ポテトとコーラを買い、サラダは適当に作りました。
久しぶりのケンタッキー美味しかった♡
娘も「マックより好き」とのこと。
日曜日の朝ごはん
・ひき肉と野菜のコンソメスープ、目玉焼き、セロリの浅漬け、ベーグル、柿とりんご
友達がベーグルをくれたので、せっかくなので洋風の朝ごはんにしてすぐに食べました。
ベーグルも久しぶり。もちもち美味しかった♡
お昼ご飯
・ラーメン、鶏ハム、もやし、味玉
スーパーのラーメンでした。
生麺だから麺が美味しかったです。
夕ご飯
・餃子、青梗菜と豆腐のスープ、棒棒鶏サラダ、ご飯、ピーマン春雨炒め
手抜きしたくて夜も中華に。もちろん餃子は冷凍です☆
かぼちゃ煮が夫に好評で、ほとんど食べられました。