予防接種をした息子。
熱が出やすいと言われる肺炎球菌と4種混合なので、嫌な予感がしていましたが、、


夜中に発熱しました悲しい悲しい悲しい悲しい


夜中12:30に授乳で起きて、なんか熱いなと感じて、
そこからずーっと寝ない。。

寝ても抱っこで20分とか。
結局そのまま朝を迎えてしまいました。


その後は4:30から30分くらい寝たものの、次の日の日中は布団で寝たのが30分くらい。
エルゴならうとうとするし、抱っこなら寝るけど、頑なに布団では寝ない主義を貫いた息子でした。


泣き方が元気だし、
抱っこしてればおもちゃで遊ぶこともあるし、
食欲はいつも以上くらいにあるのですが、
とにかく機嫌が悪くて。。
そういえば今日、息子の笑顔を見ていないかも。


立って抱っこしてスクワットしても泣いてるくらいです。
もうこれ以上はできないから許して〜。



思い出すと娘は熱が出ても機嫌が良くて、
普段通り遊んで過ごしていました。

むしろ親が大人しくさせようとしていたくらい。
不機嫌病と呼ばれる突発も2回かかったのですが、機嫌はいつものままでした。


「子供は熱が出ても元気なんだな」と思っていましたが、それは娘特有だったのか、、親孝行だったんだと気がつきました。
熱が出た時の反応も、こんなに違うんですね。


同じ親から生まれたはずなのになぁ(^◇^;)


「男の子だから、女の子より甘えん坊で寂しがりやかもしれないね」
息子が生まれた時、授乳室で助産師さんが話してくれた言葉を今思い出しました。


これだけ感情をぶつけてくるのは、私を頼ってくれてる、信頼してくれてる証で、
母親冥利につきるのかもしれないのですが、
今夜は寝て欲しいです(切実)



※↑ここまでお昼頃書きました。

結局今日は昼12-14時くらいに寝てくれました。
夕方もちょこっと抱っこで寝たかな。
まだ熱あります。。
でも、笑うようになりました!
明日は下がりますように。



おにぎりご飯記録おにぎり

水曜日の朝ごはん

・かぼちゃシチュー、おにぎり、きゅうりとわかめのサラダ、ほうれん草と卵のお味噌汁、りんごとヨーグルト


夫は早く出勤したので、娘ご飯。

前日のシチューにチーズを乗っけて焼きました。

ヨーグルトはお勤め品で半額だった小岩井のもの。美味しかったです♪


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!




夕ご飯

・ごま豆乳鍋、ブロッコリーと卵のサラダ、ゆでうどん


簡単で、洗い物が少なくて、美味しい…

三拍子揃った鍋は最高ですラブ



木曜日の朝ごはん


・豆乳スープ、ご飯、にんじんグラッセ、サラダ、ハムエッグ、ヨーグルト



レンジで作ったにんじんグラッセを娘が美味しいと褒めてくれました。

この日のヨーグルトはビヒダス。美味しいけど、小岩井とは別物です(^◇^;)

まぁ値段が違うので仕方ない。


かりんジャムがそろそろ無くなりそう、、またカリン拾ってきて作ろうかな。



夕ご飯


・味噌ラーメン、麻婆豆腐、ご飯


娘は実家で夕ご飯を食べさせてもらいました。

ダブル炭水化物でジャンク気味な夫のご飯です。



 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

娘がいない時はクックドゥ



 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

娘がいる時はマボちゃんの甘口です