赤ちゃんだからこその可愛いロンパース、たくさん着せたいなぁと意気込んでいたのですが、
結局ユニクロのカバーオールばっかり着せてます。


このシリーズが着せやすすぎてラブ

柄がザ赤ちゃんって感じでほんわかしてて可愛いし、
スナップが止めやすいし、
何より生地が良いんです。
抱っこしてるとこっちが気持ちいい♡


パジャマにしようと思って買ったのですが、気に入りすぎて普段着もこれ。。
というか、パジャマから着替えさせることなく、1日ずーっとこれ笑


娘に「ママ手抜きしないで。ちゃんとパジャマから着替えさせてあげて」
と注意される始末です。


真冬用にキルトのものも買ってみたけど、どうかな?
私の中で、子供服はユニクロとグンゼとコンビミニが間違いないと思ってます(^^)


(あっ、ちなみに安定のメルカリで安く手に入れてますチュー)


グリーンハート
週末は息子の一大イベントがあります。

お宮参りですキラキラ


2人目あるあるなのか、気が抜けてしまって、
徒歩5分の近所の神社に行ってきます☆
娘の時は三種の神器の一つ草薙神剣がある、熱田神宮に行ったのに…


衣装はメルカリで300円台で用意して♡



憧れの袴ロンパースを着せますラブ


上からかける着物はバーバが買っておいてくれました。


(.これまたメルカリで笑 

たぶん3000円くらい)



娘にはこの前のピアノの発表会で着たワンピースに、ボレロを羽織らせます☆

このボレロもバーバが買ってくれましたニコニコ

(メルカ…以下省略)




私は娘のお宮参りで着た服を出してきたら、

これが似合わなくて似合わなくて…


紺のAラインワンピにノーカラーのジャケットを羽織っていたのですが、

娘の時もちょっと若作りだったのですよね。

5年以上の月日が流れて、痛くなっちゃいましたダッシュ


バーバに話したら、「あなた今回の出産でかなり衰えたから、、」と言われました。

妊娠中のつわりと産後の高血圧、あとは息子の食欲がありすぎて、

妊娠前より10キロくらい体重減ってしまっていて、、日々夫に心配されています。


痩せたというか、やつれました。

贅沢な悩みかもしれないけど、切実に太りたい。。



無難に紺のジャケットに黒パンツを履くことにしました。



夫は仕事でも着てるスーツで。

こういう時男性はスーツ着ておけばサマになるから羨ましいなぁ指差し




おにぎりご飯記録おにぎり

木曜日の朝ごはん

・焼き鮭、わかめと豆のサラダ、鍋の残りのスープ、ご飯、柿

今度保育園で作るという茶巾絞りを家でも娘が作りたがって、朝からクッキングでした。
優しい甘さで美味しかったです。


お昼ご飯

・お弁当(おにぎり、卵焼き、ハンバーグ、ウインナー、キャベツときゅうりの塩揉み)

夫と娘でお弁当持って公園に出かけて行きました。

夕ご飯

・牛すじ煮込み、さつま揚げ、しめ鯖のお刺身、セロリの浅漬け、茶巾絞り

私の好きなものばっかり☆(しめ鯖は食べられないけど)
土曜日は居酒屋風です。


金曜日の朝ごはん

・牛すじ味噌煮込み、納豆ご飯、茹で卵、キャベツサラダ、鶏ハム、ヨーグルト

ヨーグルトには隣のおじさんからもらったカリンで作ったジャムをかけてます。


夕ご飯

・麻婆豆腐、冷凍餃子、棒棒鶏風サラダ、さつまいもの甘煮、ご飯

いつも娘に「何が一番美味しかった?」と聞くのですが、予想通り「餃子!」でした。
冷凍餃子は美味しい♡