昨日は息子の予防接種でした。
娘が副反応で入院したことがあり、
息子も最初の予防接種で発熱したので、一度にうつ本数を少し少なめにしています。
昨日は注射を2本、ロタで飲むものを1つでした。
幸い今のところ発熱もなく、ちょっと不機嫌くらいで元気です。
よく寝るのは予防接種の影響かな。
予防接種の朝、ちょうど娘の登園時刻に息子が熟睡してしまいました。
私が見ていない隙に(と言ってもバレてたけど)娘がこっそり息子の手を引っ張って起こそうとしていたのが、いじらしくて。。

以前息子が寝ていたら「起こすとかわいそうだから」とジージが娘と2人で登園してくれたことを覚えていたみたいです。
(ありがたいことに「ママと登園したい」と言ってくれてるので…)
息子は寝たまま、抱っこ紐に入れて登園しました。
さすが2人目で、動かされてもずっと寝てました


ピアノの発表会の準備、楽しみながら進んでいます

服が決まって、靴と靴下が決まって、最後はアクセサリー

髪飾りをまず決めました✨
こんな感じのカチューシャにしました



普通のカチューシャだと、頭でっかちな娘にキツくて、「痛い…カチューシャしない」
とか言われそうで怖くて(^◇^;)
とか言われそうで怖くて(^◇^;)
(孫悟空の、だんだんキツくなる頭の輪っかみたいに笑)
なので、リボンがついていて頭の後ろで結ぶタイプのカチューシャにしました。
これなら娘の頭に合わせて調節できるから、安心です。
カチューシャを探しているときに、娘がイヤリングというものがあることに気付いてしまい…
どうしてもイヤリングつけたい!と言うので、
イヤリングも買いました。
↑こんな感じのを見て、娘の目がハートに♡
メルカリで子供用のハンドメイドイヤリングを見せていたら、娘が2つに絞ったものがこんな感じのもの。
初めに、「クマが良い〜♡」と言い始め、
最初のイメージとかなり違うけど、、
クマは良いとして、なぜポット…

普段のカジュアルな服にポットでアクセントならおしゃれですが、
発表会でポットはしっくりこないので、ちょっと誘導して、、
こんな感じのカラフルなものになりました☆
本音言うとカチューシャに合わせて白で…と思ったけど、本人に選ばせたのだから仕方ないですね(^_^;)
面白いなと思ったのが、メルカリを見ていた娘が娘が「こういうのは色々楽しめそうだよね♡」と言うので画面を見たら、
イヤリングやネックレスなどがまとめてセット販売されている商品だったこと。
さすが、お買い得大好きな私の娘だなと思いました(^◇^;)笑
お値打ちに弱い笑
お気に入りの服、靴、アクセサリーを身につけて、発表会を楽しんでほしいです

私はヘアアレンジの練習しなきゃ☆


月曜日の朝ごはん
・ツナキャベツチャンプル、オクラともずくのネバネバスープ、納豆ご飯、巨峰
スープにはオクラともずくとワカメを入れて、ネバネバに。
夕ご飯
・肉じゃが、五目あんかけ卵、マリネサラダ、すいかとぶどう
リュウジさんのレシピで無水の肉じゃが。
白滝が特に好きなので、2袋入れました。たくさん食べられて満足!
暑い日だったのでマリネが美味しかったです。
火曜日の朝ごはん
・鶏ハムと茹で卵のサラダ、キャベツとベーコンのスープ、焼き芋、納豆ご飯、巨峰
なんだかダイエットとか筋肉つけたい人のメニューみたいになりました(^◇^;)
でもこう言う献立好きです。
夕ご飯
・もも肉のトマトパエリア、蒸しかぼちゃ、ベーコン、青梗菜と卵のスープ、オクラの白和え、シャインマスカット
なんだかすごくしっとりなパエリアに、、リゾットみたい?
パエリアってパラパラするものですよね、、リベンジします