昨日娘のランドセルを見に行きました☆
息子がいるし、ゆっくり見られないかもしれないので、
「もし時間が足りなくて決められなかったら、今日は決めなくて、また今度行って決めても良いからね」
と娘には伝えておきました。
という訳でいざイオンへ星


…結果、すぐに決まりました爆笑


娘の中で大体決まっていたみたいで、
・安ピカ(これは絶対条件)
・色は薄紫か、ピンクか水色
だったようです。


売り場に着くと、真っ直ぐに安ピカコーナーへ。
安ピカのイオンとコラボしたランドセルが置いてありました。
娘の希望する色が3色ともありました。


薄紫、ピンク、水色の順番で背負って、
「これにする」
と水色を指差して言ったので、それにて我が家のラン活は終了ですキラキラ

イオンの店員さんも、「えっ、もう決まったの?」という顔をするほど早く決まりました。
試しに背負った姿を写真に撮る暇もなかったです(^◇^;)


私たち夫婦としては、とにかく娘に決めて欲しくて。
あとで「こんなランドセル嫌だ…ママやパパに無理やり決めさせられたから」
と言われるのが嫌だったという理由でです(^◇^;)
飽きるかもしれないから、柄がたくさん入っているのはやめて、シンプルなのにしようね、とだけ伝えてありました。


私の希望としては、
昔ながらの赤が可愛いなとか、
落ち着いた茶色だと高学年になってもしっくりくるかなとか思っていましたが、
娘が六年間使うものだから、自分の気に入ったものが1番ですよね。
とにかく「本当はこれは嫌だったのにママが…」と言われる面倒な事態だけは避けたいしチュー


ランドセルが届くのは2月末だそうです。
結構時間がかかるんですね。


お得なことに、イオンのアプリ?をダウンロードすると10%オフになって、
消費税分安く買えました。やったー爆笑
ランドセルのお金は私の両親が全額出してくれましたが、嬉しかったですピンクハート

8月中のキャンペーンらしいので、イオンでランドセル買われる方はお早めにどうぞ。





おにぎりご飯記録おにぎり

土曜日の朝ごはん

・卵焼き、ちくわと野菜の和物、納豆ご飯、大根のお味噌汁


お味噌汁には昨日の天ぷらの残りで作った天かすを入れて食べました。娘の大好物です。



お昼ご飯


・三色丼、キャベツの塩ダレ和え、フルーツ寒天


鶏そぼろにも炒り卵にも豆腐が入ってます。

かさましというより、賞味期限が切れそうだったので(^◇^;)

夜のバーベキューに備えて少なめのご飯でした。



夕ご飯


・焼き鳥でバーベキュー


ネットスーパーで買った焼き鳥20本セットと野菜をホットプレートで焼いてバーベキュー風でした。

キャベツやピーマン、玉ねぎを焼いたらおいしかったです。

娘には焼きマシュマロやかき氷も。すごく喜んでいました。