時々、娘が息子に寄り添って寝そべりながら、
息子を見つめていることがあります。
子ども、というか特に赤ちゃんって見ていて飽きないですもんねぇ。
赤ちゃんは世話してもらわないといけないから、可愛らしくできていると聞いたことがあります。
大人だけでなく、5歳の娘にも可愛いと思わせる何かがあるのかな。
そして娘にも母性本能が芽生えたのかな。
よく「男の子ってこんなに可愛いんだねぇー。寝てる時が1番可愛いね」
と言っている娘。
妹が欲しい気持ちはまだ捨てきれないみたいです。
そして「寝顔が可愛い」は、なかなかよく分かってる(^◇^;)
泣いている時は赤鬼のようです
そういえば、
「娘ちゃんと息子君とどっちが大切?」
と娘からたまに聞かれます。
純粋に疑問なのかもしれないけど、もしかしたら不安にさせてしまったのかなとも思います。
だって今までは自分が世界の中心で、家や私の実家ではお姫様状態で、
疑問に思う余地もなかった訳なので。
娘にとって息子は、可愛いとも思うけど、突然出現したライバルでもあるようです。
(下の子が生まれた時の上の子は、結婚相手が突然家に浮気相手を連れてきたくらいの衝撃と寂しさを味わう、と昔聞きました。)
「娘ちゃんと息子君とパパはママのすごく大事な人で、
誰が1番とかは決められないんだよ」
と私は答えておきました。
夫が近くにいたので、一応気を遣って夫も加えておきました笑
上の子のケア、なかなか難しいです。
でもちゃんとしないとですね。
1か月検診に行ったら、息子は4500g近くになっていました。
2700で生まれたので、かなり重くなってます。
腕には今後ちぎりパンになりそうなシワが…
ご飯記録
朝ご飯
・焼売、チーズオムレツ、ピーマンの塩昆布和え、おすまし、納豆ご飯、ヨーグルト
ピーマンの塩昆布和えは夫の思い出の料理です。今は亡きお母さんが作ってくれて、好きだったとか。ピーマンを切ってレンチンして、塩昆布で和えたものです。
なのでよく作ります。(私は好きでも嫌いでもないのですが).
思い出の料理が簡単なもので良かった✨ロールキャベツとかだったらこんなに作れません(^◇^;)
焼売はトップバリュで100円もしない、チルドのものです。
夕ご飯
・固焼きそばのあんかけ、中華サラダ、鶏ハム、きのこスープ
近所の居酒屋さんで野菜を売っています。
ナスが6本で120円、きゅうりが6本で100円、じゃがいも2つで100円!どれも大ぶりです。
夏野菜が安い時期だとはいえ、安い〜
たくさん食べます⭐︎