保育園でお昼寝が始まりました。
予想通り娘はガッツリ寝ていて、毎日のように「娘ちゃん、起きるの1番遅かった〜
」と自慢げに報告されます。

でも、夜は8時半には寝ています。
やっぱり暑いと体力いるし、水遊びで相当疲れるんですね。




娘の最初のお友達であるメルちゃんが、今日生まれ変わって可愛くなりました

パイロットさんに、頭部交換してもらったのです

以前メルちゃんと一緒にお風呂に入った時、
私がドライヤーをかけてしまいました。
説明書にドライヤーをかけないで!と書いてあるのに、見ていなくて。。
メルちゃんの髪って乾きにくいんですよ(言い訳)
そしてメルちゃんは、ボサボサの爆発ヘアーになってしまいました





ネットで調べて、リンスしたり柔軟剤で洗ったりしてみたのですが、効果がなくて。
調べるうちに「メルちゃんの発売元のパイロットさんに電話すると頭部交換をしてくれる」という情報を得ました

そこで月曜日に電話しました。
私:「メルちゃんの髪にドライヤーをしたら、髪の毛がボサボサになってしまいました」
パイロットのお姉さん:「それは大変でしたね。。そうなると、お客様の力では戻せなくなります。
こちらから新しい顔を送るので、交換という形ならできますが、、」
というやりとりを経て、
今日の夕方、メルちゃんの顔が届きました

ちなみに着払いで1800円でした。
髪の毛が見違えるようにサラサラになりましたー





最初はこんなに綺麗な髪だったのですね。
顔も少し違う気がします。
娘が買ったのは3年以上前なので、少しモデルチェンジしたのかな?
娘も大喜びでした(^^)
顔だけでなく、シールも同封してくれました。
こちらにも娘は大喜び。
パイロットさん、素早い対応と細やかなお心遣いをありがとうございます

私のミスで髪がボサボサになったので、新しく買うことも考えましたが、
ずっと大切にしてきたメルちゃんなので、躊躇していました。
交換してもらえて、思い出のメルちゃんを引き継げて良かったです。
(結局顔は捨てるのですが、、
)

何故か服を作ってあげても、市販の服ばかり着せてハンドメイド 服は全然着せてくれません。
小物なら使ってくれます(^◇^;)
卒園式や小学生に憧れる娘に、ランドセルは大ヒットでした

フェルト で作れるので、メルちゃん好きな子のママさん、ぜひ♡


・タラのレンジ蒸しの朝ごはん
・唐揚げの夕ご飯
・ひき肉炒めの夕ご飯
アミカでもも肉を大量に安くまとめ買いしたので、しばらくもも肉祭りな我が家です。
唐揚げは10個以上作って唐揚げマウンテンのようにしました。
私と娘で2つずつ食べて、余ったら翌日のお弁当に、、と思っていたら、夫が全部食べてました(^◇^;)