今朝嬉しかったことラブラブ


美女と野獣が好きなので、よくAmazonミュージックでサントラを聞いています音符

歌の中で、ガストンガールズが「なんて男らしいの〜ルンルン」と歌った時、

娘が「この子達、ガストンが好きー!って言ってるね。ガストン怖いのに何で?」

と聞いてきました。


私が「ガストンは体が大きくて力が強いからかな?力持ちが好きな人もいるからねぇ。

ベルは優しい人が好きみたいだけどね。

〇〇ちゃん(娘の名前)はどんな人が好き?」


と言ったところ、


娘:「〇〇ちゃんは、ママが好きニコニコ


娘よ、ありがとう〜♡

今日仕事頑張る♡




チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

大好きな去年の担任の先生が転勤すると分かった時、

全米が泣いたレベルで、保育園のママ友と一緒に悲しみましたえーん


朝掲示板で転勤を知って泣きそうになり、

先生とのお別れ挨拶で泣きそうになり、

ママ友は最後のクラス便りのメッセージ読んで泣いたとか。

「ベテランとはこういうことか」という感じの、優しくあったかくて穏やかな先生だったのです。


そんな先生の転勤を知って、次の担任の先生予想をママ友としました。


私:「A先生かな?(A先生は娘が2歳児クラスの時の担任です)」


ママ友:「A先生はちょっと、、感情的に怒るから、、💦

ダメなことばかり言われちゃって、息子も落ち込んじゃってね。。」


という会話をしていました。

悪口という感じではなく、ぽろっと愚痴をこぼす感じです。

娘というと、ママ友の息子くん(B君とします)と近くで遊んでいました。



数日後、家で娘と担任の先生誰かなー?という話題になった時、

娘が「A先生はちょっとね、、怒るからね、、」

と言うではありませんかびっくりびっくり


私が「え?〇〇ちゃん(娘の名前)、A先生に怒られたことあったっけ?」

と聞いたところ、

「〇〇ちゃんはないけど、、B君がね💦」

とのこと。


子供って、聞いていないようで話をよく聞いていますね。

しかも聞いた話を、自分のことかのように受け止めていることにもびっくり。


聞かれてまずいことは言っちゃダメだと(夫の悪口とか、夫の悪口とか…つい実家で母親に愚痴っちゃうんですよねー💦)思いました(^◇^;)

実家で母親に愚痴ることがストレス発散なのですが(^◇^;)

娘が寝てから電話で話そうかな(笑)



おにぎご飯記録おにぎ

・シチューとカジキのステーキの夕ご飯

・照り焼きチキンとなめこのお味噌汁の朝ごはん

・麻婆茄子とちくわの肉巻きの夕ご飯

・焼き鮭の夕ご飯




最近三つ葉にハマっています☆

毎週行く八百屋さんで、1束28円で売っていて、買ってみたら香りが良くて美味しかったのです。

なめこと豆腐のお味噌汁に、出来上がって火を止めてからバサッと入れたら、香りも彩りも華やかになりました✨

ただ娘はクセがある味なのか、食べられませんでした。

次からは娘用のだけ、火を通してクタクタにしてから出そうと思います。