娘はしまじろうが大好きです♡
女の子ということで、みみりんも好きみたいラブ


母としては、しまじろうは優等生でいい子すぎるのですが。
しまじろうのお母さんも、いぬこ先生も、こんな落ち着いてていつも正しく行動できる人いないでしょー、とひねくれて見てしまいます(^◇^;)

ちょっと変なとりっぴいとか、天然くまっきいが好きです星
アニメでだけ出てくる、いつも意地悪してくるブタも気になる(^^)


(そういえばこの前ちゃれんじ4月号を見ていたら、しまじろうやお友達のお誕生日が載っていて、
みんな誕生日が1日、5日、20日など、ちょっと特殊な言い方をする日付ばかりということに気がつきました。
夫と、「本当によく考えられてるよねー」と話していました。)


…と、話は少し脱線したのですが、この前の夜絵本を選んでいて、
またまたちゃれんじの本を選んだので、私が

「しまじろう好きだねー」と言ったところ、、


娘が一言。
「うん。…でも、結婚はパパとするピンクハート




女の子ならいつか言うかなー?と思っていたセリフをついに!

でもなぜこのタイミングで(笑)
しまじろうは結婚対象だったのかな?


その時夫は仕事でまだ居なかったので、帰宅してから話してみたところ
「そうかー」と平静を装っていましたが、
明らかに頬…というか顔全体がゆるゆるでした爆笑
「今度何か買ってあげなくちゃ」とか言ってたしグラサン



うちの夫、不器用で
仕事が丁寧なのは良いのですが時間がかかるし、
人が良すぎて言うべきことも言えないし、
仕事をやたら引き受けるのでイライラすることもあるのですが、

本当に人が良いんです。
子供とも全力で遊んでくれます。


なので昔はパパ見知りして、抱っこされると吐くほど泣いていた娘も今ではパパ大好きです。
娘のお友達にも夫が大人気で、ママ友の子なんて、遊ぶといつも夫にべったりです✨

子供ってそういう人の本質をよく見抜きますよね。


これからもパパ好きで居てもらって、しっかり遊んでもらおうと思います。
パパの愚痴を言いそうになったら気をつけなきゃ。


今のところ夜はママ派で、必ず私の布団で寝ているから気持ちに余裕があるけど、これが夜もパパになったら寂しくなるのかなーえーん
娘への対応でパパを見習うべき点がたくさんあるので、私も気を引き締めなきゃです。




おにぎご飯記録おにぎ

・ミネストローネと目玉焼きの朝ごはん
・豚汁と鰤の照り焼きの朝ごはん
・水餃子とお好み焼き風重ね蒸しな夕ご飯
・豚汁とチヂミの夕ご飯


夫のダイエットは順調で、2キロ減りました☆
ダイエットメニューを考えるのも結構楽しんでいます。
チヂミはいつも参考にさせてもらっている、インスタのぽんこつ主婦さんのもので、
鶏胸肉たっぷり、粉少なめです。
お好み焼き風重ね蒸しは、キャベツと豚肉を重ねて蒸して、マヨネーズやソースで食べます。
お好み焼きの味で、粉無し✨

今日はご飯の代わりにオートミールを使ったサラダ巻きを作りましたチュー
際物かもしれません(笑)帰宅したら感想を聞こう☆