母親から、ほとんど使っていなかったミシンを貸してもらえました✌️
作れるものの幅がが広がりますねー☆娘が寝た後に色々作って楽しんでいます。
何年も使えるような布製のものが欲しくて、ネットで見たら6000円くらいと高くて。。
それならと自分で作りました。
1つ1つがポケットになっていて、中にお菓子や小さなおもちゃを入れられます。
ポケットはフェルトで手抜き( ̄▽ ̄)
高いところにかけてあるので、娘はまだお菓子が入っていることに気がついていません

ワンピース、パジャマ、抱っこ紐を作りました

(写真のセンスの無さ…。というか、髪の毛をまず何とかしなきゃですよね 笑
娘はメルちゃんの髪の毛を掴んで運ぶので、お風呂に入れて直してもすぐに髪が大爆発です)
増えてきたメルちゃんの服があちこちに散乱するのが気になって、
メルちゃんのクローゼットが欲しいなぁと思っていた時、ネットで良い収納方法を見つけました☆
1着ずつ入れられて、場所を取りません。
本のページをめくるように服を選べて、娘も楽しそうです

オシャレ感は無いですが、機能性重視で当分これで行こうと思います。
最近メルちゃんをとっても可愛がっている娘。
誕生日プレゼントはメルちゃんの救急車になりそうです。
クリスマスは、、お菓子が入ったアンパンマンのサンタブーツくらいになるかな

誕生日と1週間も離れていないので。。あんまり1度におもちゃをたくさんあげるのもね、、という夫婦の見解です。
物心ついたら、両方あげようと思います

最後に今朝のご飯。
・目玉焼き
・白菜とツナのトロトロ煮
・洋梨
圧力鍋でまとめて炊いて冷凍しておいたピラフを使いました。
白菜の煮物をかけてあんかけ風にして食べても美味しかったです(^^)