今日は昼過ぎまで













私と娘は近所のママ友と遊び、
夫は夫で自由時間を過ごしました

ずっと仲良くしてもらっているママ友2人。
娘だけ保育園に通い始めたけれど、
月に一度は一緒に遊んでくれて嬉しい限り♡
週に一度はグループラインでとりとめない話をしています(^^)
今日は公園で遊んでからの、我が家でお昼ご飯を食べつつお家遊びをしました。
どんどん子供達だけで遊べるようになってきて、母たちが話せる時間が増えました。
「貸ーしーて!」
「いーいーよ」
「これなーに?」
「〇〇」
くらいの簡単な会話も出来るようになっていて、成長を感じました

2週間ぶりに会ったので最初はモジモジしていた娘も、途中からは楽しめたみたい。
嬉しそうな声をあげながら、2人と一緒に部屋を走り回っていました

次は地元の神社の夏祭りに合わせて、甚平&浴衣会をしようと計画しています








ちなみにそれぞれの夫はというと、、
・我が家
ケータイの変更→パチンコ(珍しい!)→ラーメン
・ママ友 A
終日ゴルフ
・ママ友B
映画
でした

夫に用事があるときに、土日なのに子供と2人じゃ寂しいから遊ぶのも良いですが、
夫が何も用事がなくても、夫リフレッシュデーを作るために会うのも良いなと思いました

我が家の夫はケータイが最新機種になり、普段なかなか食べられないラーメンを食べ、パチンコでラーメン代プラス300円くらい儲かったそう。
ルンルンで帰宅でした

私も楽しかったので、機嫌良く夫の帰宅を迎えられました⭐️
これぞ、お互いウィンウィンですね







今日の夕ご飯
・チキン南蛮
・鯖缶と玉ねぎの味噌煮
・白菜とネギのお澄まし
・きゅうりとわかめの酢の物
・高級な納豆
・茹でたカリフラワー
週末で食材がなく、ストックしてあった鯖缶を使いました。
骨まで食べられるくらい柔らかいから、娘にも安心してあげられます。鯖缶便利✨
肉をあまり食べない娘が、チキン南蛮をたくさん食べてくれて嬉しかったです。
でもなんといっても、1番美味しかったのは納豆です

竹の皮みたいなのに包まれた、200円するもの。半額だったので買いました。
粒が大きくて、粘りも強かったです☆
娘も手づかみで、納豆だけ食べていました。美味しい物は分かるのねー!