やっとメルちゃんで遊んでくれるようになりました♡


買ったのは去年の3月。

祖父母が「ひな人形で遊ぶことはできないから、抱いて遊べるような人形を買ってあげてね」とお金をくれたんです。

ぽぽちゃんと迷いましたが、頑丈そうなメルちゃんを買いました☆

(私はぽぽちゃん派ですピンクハート娘がぽぽちゃん欲しいって言ったら、すぐ買おう! 
そして後々はリカちゃんやジェニーちゃんへと誘導したい…ラブ)




公園に連れて行ったり、おままごとで食べ物をあげたりするのは専らアンパンマンやチーズのぬいぐるみで、
メルちゃんはいつも裸で床に転がっていましたアセアセ

なぜか服を脱がすことのみするんですガーン
オムツは何処かに行ってしまいました。



そんなメルちゃんでしたが、最近やっと可愛がってもらえるように♡

色々なところに連れて行ってもらい、ご飯も食べさせてもらい、ちゃんとベッドで寝ています。

今日は「ちっち、出た」とオムツ替えもしてもらってました。

服も脱がさなくなりましたニコニコ



娘と着せ替え人形で遊ぶのが夢だったので、張り切って服を作っています☆



手縫いでは限界が…
ミシンが欲しい!!


着せ替え人形としては、ぽぽちゃんよりもメルちゃんの方が色々な服を着こなしてくれそうな感じがします。
メルちゃんの顔って、リカちゃんみたいなので(^^)



次はウエストで切り替えをしたワンピースを作りたいですピンクハート




くまくまくまくまくまくまカエルカエル
話は変わりますが、娘はやたら「あ」に言い間違いをします(^^;;


例えば、、


カバ→アバ
クマ→アマ
一緒→あっしょ
バス→アス
抱っこ→あっこ
おんぶ→あんぶ
飲む→あむ
ラムネ→アムネ
タオル→アオ
イヤ→アジャ


他にもあるかも…。
「あ」が1番言いやすいからかな?