娘は歌が大好き♫
最近たくさん歩くように心がけているのですが、
(よく参考にさせてもらっているブログで、「年齢×1キロ歩くのが目安」と読んだので☆)
歌いながら歩いていることが多いです。



今一番のお気に入りは、いないいないばあで流れる「みんなでゴー」。


サビまでは、フレーズごとに語尾だけ歌います。
(「この指とまれ、あおいそ らー  」みたいな感じで  )


サビの
「手をつないで、あるこー、あるこー、みんなでゴー」
は、何となくながらも歌えるようになりましたニコニコ


いないいないばぁのペンギンの歌は、
「ぱ、ぱ、ぴ、ぴ、ぷ、ぷ、ペンインペンイン…」と歌いますチュー

その他は断片的に…
例えばアンパンマン のゆうきりんりんは、
「りんりんりーん」と「るんるんるーん」だけを、文字通りルンルンで歌っています☆


歌い終わると、「もっかい」「もっと」とリピートを要求されたり、他の曲をリクエストされたりします☆
すれ違う人から見られて恥ずかしくなることも…(^^;;娘は声が大きい方ですし、私みたいな大人が歌っている訳だから仕方ないですねアセアセ




でも以前娘が肺炎で入院していたときのこと。。
同じ部屋だった5歳の女の子がお母さんとテレビを見ていたとき、
流れていた歌をお母さんが歌ったら
「歌わないで!!黙って!」
と女の子が怒っていたんですびっくり

たしかに、テレビから流れる歌に浸りたい時もありますよね、、

娘に「歌わないで!」と言われる日も近いかもしれません笑い泣き
上手でもない私の歌で喜んでくれるうちに、一緒にたくさん歌おうと思います☆




雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま

今日は寒かったです。
気温もですが、風も重要ですね。体感温度が全然違います。
最近は天気予報で、気温だけでなく風の強さも見るようになりました(^^)


おにぎ娘の夕ご飯おにぎ

・ミートソーススパゲティ
・キャベツと豆腐のスープ
・ポテトサラダ
・ブロッコリー
・もやしとわかめと小松菜の胡麻和え


今夜の大人ご飯はドライカレー🍛
娘のご飯はルーを入れる前のものを取り分けておいて、ケチャップで味付けしてミートソースにしました。 
その他のメニューは大人と同じです。大人はサラダにレタスや生ハムを加えるくらいかな?
麺類大好きなので、嬉しそうに食べました☆

でも1番に食べたのは、もやしの胡麻和えです。経済的な子だわラブ