ここ数日でアンパンマングッズが急に増えましたニコニコ


土曜日は中学校の友達の家へ🏠
昔アンパンマングッズを集めていたそうで、たくさんのぬいぐるみを出しておいてくれました☆

座れるアンパンマンのぬいぐるみシリーズありますよね、あれがほぼ全種類ありました!!
並んだ様子は壮観!!

娘は1つ1つ手に取りながら機嫌よく遊んでいてくれて、私たちはおしゃべりできました爆笑

友達はアンパンマンに詳しくて…
「あかちゃんマンは男の子」「カレーパンマンは、口からカレーを出して皆に食べさせてあげる」など、教えてくれましたイエローハーツどちらもびっくり!

短い時間だったけれど、話せて楽しかったです♡



こんなにたくさんお土産も…


・大きなぬいぐるみ
・小物入れ
・キーホルダー 
・オルゴール 
・ゼンマイ式の動くおもちゃ 
(写っていないですが、お皿も3枚)

今日娘の誕生日だっけ?というくらい、たくさんもらっちゃいましたピンクハート
ありがとう〜!


ぬいぐるみはもちろん、オルゴールと汽車のおもちゃがお気に入りで、鳴らせ動かせの要求が激しいですアセアセ

 
もらったお皿を、早速夕ご飯で使いました☆


・ニラ豚肉チーズチヂミ
・おにぎらず
・りんご
・豆腐のあんかけ
・小松菜とえのきのおすまし



「アンパン!ワンワン!」と嬉しそうでした☆




大人も同じようなメニューです。

・ニラ豚肉チーズチヂミ
・ナスとピーマンと豚肉の味噌炒め
・白滝のたらこ炒め
・豆腐サラダ
・えのきと小松菜のおすまし




なぜか土曜日の夜に娘が発熱…
心配しましたが、一晩寝たら治りました。
日曜日は大人しく過ごしました。





あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと
今日は子育てサークルで、公園遊びの日。
少し離れた場所にある、初めての公園へ行きました。


早く着きすぎて先に遊んで待っていたのですが、誰もいない公園で娘はつまらなさそうでしたガーン
抱っこ抱っこになったので、公園周りを散歩していたら、リサイクルショップを発見。フラッと入ったら、アンパンマンのお椀が!
アンパンマンミュージアムで、うどんを食べるともらえるお椀でした☆
200円だったので購入しましたー流れ星


戻るとサークルのメンバーが集まり始めていて、娘はお兄さんお姉さんの後を追いかけて楽しそうでした☆

公園や支援センターだと特に、同じ年代の子と一緒にいることを喜びます。…というか、私と2人だと明らかに物足りなさそう。
宇宙語で話しかけたり、何か渡そうとしたり、、特に何かやりとりがなくても、友達とは近くにいるだけで楽しいみたいです。

娘の世界も広がってきたんですね地球嬉しいような寂しいような。

自宅では2人でも満足そうにしているので、午前中は外でアクティブに、午後は家でまったりのリズムが良さそうです。



買ったお椀を早速夕ご飯で使いました☆


・野菜としらすのあんかけうどん
・ひじき煮入り卵焼き
・スイートポテト風カボチャ 
・キウイ



いつも読ませてもらっているブログのお友達を真似て、ゆでカボチャに牛乳と少し砂糖を混ぜてトースターで焼きました。時間があったので、皮でアンパンマンににんじ
カボチャ嫌いな娘ですが、いつもよりは食べました!

最近少し食に興味が出たのか、彩りや盛り付けが上手くいくと反応が違うような
まぁほどほどに頑張ります。頑張りすぎると空振りした時に無駄にイライラするので。。


ガーベラここ3日の成長ガーベラ

・くもんのパズル3ピースができた

・言えるようになった言葉「青」「石」「じーじ」「うーたん」「ゴットン」

・「ママ、開けて」「ママ、おいでおいで」「ママ(の)くっく」など、ニ語文が増えてきた。




ついに念願の「じーじ」!父は得意げです。早く「ばーば」も呼んであげてー!