お盆休みは夫がいて、家族3人で団欒していました☆
近くのイオンに行ったり公園に行ったり。
イオンではキッズスペースで、夫が娘と1時間半くらい遊んでいてくれました。その間に私はショッピング♡久しぶりに試着できました❣️
外面が良い娘は、外では私がいなくても泣かないと分かったので、買い物したい時はこれからもこの手で行こう😁
最近自信喪失していた夫も、「今度は大きめのイオン行ってみる?」と嬉しそうでした(o^^o)



そんな娘は、先週やっとズリバイで前進しましたキラキラ
…といっても、見せてくれるのは1日に数回です。ものすごく欲しいものがある時のみ前進。省エネな性格なのも母親似かな?笑
離乳食は相変わらず食べません。ひどいと大さじ一杯とかチューおかゆやうどんなど炭水化物の食いつきが特に良くないです。これも母親似かな?梨は気に入ったようですが(^◇^;)



犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま

夫がベスト体重から5キロ太ってしまったようで、ダイエットを決意しました☆

献立もダイエット意識です。
(…たぶんサンドロールの食べ過ぎが原因ですが(笑) サンドロールは自粛するそうです)

{6648FA87-0E61-4122-BD66-DAD3C2AFC05A}
・きんぴらごぼう
・白身魚のパン粉焼き
・オクラと大根おろし和え、冷奴
・きゅうりの浅漬け
・じゃがいもと玉ねぎのお味噌汁


ごぼう、じゃがいも、オクラ、きゅうりは夫のおじさん手作り🥒とても美味しいです。

{E18BF1F2-F6B1-4979-9363-F078099CB4EB}
・ひじきの煮物
・塩鮭
・ポテトサラダ
・ししとう炒め
・ナスのお味噌汁



ひじき煮にいつもはさつま揚げを入れるのですが、今回は大豆と鶏胸肉にしました。ポテトサラダはマヨネーズを少しにして、豆乳や酢を入れました。ちょっとでもヘルシーになるかな?




{512B1621-6901-446A-9576-6B365EA46626}
・もも肉のローズマリー焼き
・アスパラ、パプリカ
・じゃがいもとひき肉のパン粉焼き
・なめこと小松菜のスープ



ローズマリーもおじさんからもらいました。香りをつけたらもも肉がおしゃれに💄




マヨネーズやバターでカロリーが高くなるので、朝のサンドイッチもおにぎりに変えました。しばらくはダイエットメニューで行こうと思いますニコニコ