木曜日は高蔵神社の井戸のぞきに行ってきました☆
この中に井戸があります。(安全のために、すぐに底があります)赤ちゃんに井戸をのぞかせると、疳の虫を封じたり、生育を願う効果があるとか。
私も小さい頃連れて行ってもらったみたいです。
しっかりのぞかせて、あとは巫女さんに鈴でお祓いもしてもらいました

無事に大きくなりますように

夕ご飯は豚しゃぶサラダでした🐽
(豚肉、レタス、もやし、きゅうり、ミニトマト)
・炊き込みご飯
(ごぼう、にんじん、しめじ、鶏皮、ちくわ)
・エリンギのバター醤油炒め
・お味噌汁
(豆腐、ネギ、しめじ、油揚げ)
お酒と塩を入れたお湯を沸騰させたら少し冷まして、ブクブクさせないように茹でると、豚肉が柔らかくなります☆どこかでこのやり方を教わりました

今日は午前中、支援センターへ。以前育児サロンで知り合ったお母さん達とおしゃべりできました(^^)
もう1人知り合ったお母さんが、中学時代の同級生の妹さんでした!地元だといろいろつながるものですね☆
支援センターからの帰り道に祖父母の家に寄り、自宅で娘は昼寝。疲れたのか2時間半は寝てました。
夕方から散歩をしつつ、実家へ。
途中で近所のおばあさんの家に寄りました。
このおばあさんとは先週道で話して知り合って、「今度遊びに来て〜」と言われていたのです。本当に来るとは思ってなかったみたいで、びっくりされてましたが、とっても喜んでもらえました☆
娘を抱っこしてさらに喜んでくれて
私は家まで上がり込み、野菜ジュースをご馳走になってました


一人暮らしで寂しそうなので、週に一度くらいは遊びに行こうと思います(^^)
その後は恒例の実家へ行き、七時くらいに帰宅。お風呂に入って授乳したら娘はバタンキューでした。ちょっと疲れさせちゃったかな?
明日は夫もお休みの日。3人でゆっくり過ごそうと思います
