12月3日(土)
「優子さんも、だいぶ(週数が)来ましたね〜」
「お腹は大きくなったね。前は(寝ていると)ぺったんこだったのに!」
と最近よく言われています。
今日で入院50日

今いる人の中で1番長い、とのこと(笑)
あんまり嬉しくない1番ですが

この前看護師さんに、
「優子さんは(退院せずに)そのまま出産になる感じですよね?」
と聞かれ、一度退院する気満々だった私は
「えっ!?看護師さんと先生の中ではそういうことになってるの!?」
とプチパニックになりました

そこで、その日の回診で先生に聞いてみたところ、
「36週後半になったら退院できますよ」
と言ってもらえました

わーい!
37週0日が12月29日なので、
先生は27日の退院を勧めてくれました。
今まで同室だった人を見ていると、退院前日に点滴を抜いて様子を見てから退院する流れでした。
抜いた日の夜に陣痛が来た人も…。
夫に相談したところ、26日は夜まで、27日は午後の早い時間に外せない仕事があるそう。
なので27日に点滴を抜いて、28日に退院できたら良いなぁと思っています(^ ^)
願わくば、数日でもいいから(できればお正月くらいは)お家で過ごしたいなぁ

退院まであと25日☆
3週間とちょっとです。
次の目標は、34週到達と2500g超え。
最後まで気を抜かずに頑張ります

アドベントカレンダーです
両親が誕生日の日に持って来てくれました☆

1〜24までの番号を振った小窓がついていて、クリスマスまで毎日1つずつ、その日の数字が書いてあるところを開けていくというものです。
私が小学生のころ知り合いからもらったのがきっかけで、今でも12月になると父が買ってきてくれてます。今年はちょうど退院へのカウントダウンにもなる、ということで立体的な豪華版を買ってきてくれました(^ ^)
今年はチョコレート入りです。毎日楽しみ〜
