11月17日(木)


31週になりましたキラキラ
区切りにしていた32週まで、あと1週間☆
次の目標の34週までは、あと3週間☆

昨日は点滴の機械が、3回もエラーで断末魔の叫びのような音を立てたため、交換となりました。
5週間働き続けて、疲れたのかな?でも私は息切れすることなく頑張りますよウインク





他の方のマタニティブログを見ていて、
私ってほとんど準備ができてない!
と焦ってきましたアセアセ

助産師さんからは、
とりあえず出産入院の時にガーゼハンカチが10枚くらい必要だと。
そして退院するときに、肌着と服、チャイルドシートが必要だという話を聞きました。

「赤ちゃんの服とかまだ1枚しか買ってないえーん
と母に相談したところ、
何と母がもう20枚くらい買ってました笑
(ヤフオクで 笑)

肌着、ツーウェイオールなど一通り揃っていて、新生児の服はもう買い足さなくて良さそうですピンクハート
退院の時に着せると良さそうな、白い服もありました。(これもヤフオクで1000円だったらしいです)
ベビー布団もありました。
ありがとうお母さん*(^o^)/*


「こういう服が着せたい」というこだわりもないので、ありがたく使わせて頂きます爆笑


助産師さんの話では、出産してから1週間は入院しているので、
ミルクやオムツ、沐浴関連はその間に家族に買いに行ってもらったら?
とのこと。
なんなら退院して家に帰る途中で買ってもいいよ、と。
特に哺乳瓶は相性もあるので、今買わずに病院で合うものを知ってから買うことをオススメされました歯





なので、

・ガーゼハンカチはすぐにネットで注文
・出産入院中に最低チャイルドシートだけは買っておいてもらう
・買い切れなかったものは、退院する途中でいいや!

で行こうと思いますチョキ




こういう時、何にもこだわりがない性格で良かった〜爆笑
準備も何とかなりそうで、安心ですキラキラ




{2203202E-F437-4807-8C95-170CCFC2D40B:01}

スタバで期間限定の
スノーピーカンナッツラテピンクハート
母が買ってきてくれました(^ ^)
クリスマスまでの販売らしく、退院してからじゃ飲めないのかぁ…と思っていたので、
とっても嬉しいです!
時間が経って上のクリームは全部溶けてましたが、甘くて美味しかった〜爆笑
願いが叶って嬉しいです。

カップやマドラーもクリスマス仕様で可愛いですねサンタ