10月27日(木)


結局内診やエコーもなく、
のんびり平和な1日でした病院
夕方から張りがひどくて薬を使っても収まらず、また筋肉注射に…(>_<)
点滴の量が上がるかもと言われましたアセアセ
どんどん上がるのは心配です。





ベッドはラッキーなことに窓側ですキラキラ
(入院した日、2つベッドが空いていて
どちらが良いか聞かれたとき、とっさに
「窓側で!」と言って良かった〜ニコニコ)


朝起きるとカーテンを開けて、
今日はどんな天気かな?
と外を見ます。
晴れていて明るいと、気分も良いです。

分からないのが、気温。
晴れていても寒い日ってありますもんね。
(晴れている日の方が、気温差が激しくて朝方冷える気がします)
面会に来てくれた人にも、
「今日は寒い?」
と聞いています。


部屋でも窓を開けて良いのかもしれませんが、誰も開けようとしないので
まだ開けたことがありません。

外の空気と唯一の接点が、トイレの窓。
いつも中庭に向けた窓が少し開いています。
そこから空気を吸い込んでいたのですが、
最近窓が閉じられてしまいました…(>_<)

寒くなったからかな雪だるま?残念ですショボーン


うまくいけば退院するときは真冬なので、
外に出たときに「寒っ!!」となりそうですびっくり
入院するとき着てきたフリースの上着では駐車場まで耐えきれないと思うので、
夫にダウンを持ってきてもらおうと思います。お腹が大きくなりすぎで、チャック閉まらないかも?笑




{7CDA925C-48B0-4ADF-A60A-D096D1A287BA:01}

寝ていても、空が見えます飛行機
全く雲がない青空よりも、ある程度雲がある方が、見ていて面白いので好きです。
雲って結構早く流れて行きますね☁️

新幹線の線路も見えます新幹線