10月24日(月)



平和に目覚めた朝7時ごろ、
突然採血されましたうずまき
健診があるわけでもなく定期的なものだとか…。不意打ちだ〜(>_<)

でも私の腕はすごく針が差しやすいらしく、よく「助かるわぁ」と看護師さんに言われています。
なぜなら血管の浮き出方がすごいから!
もともと出てる方だったのですが、妊娠してから更に出てきました。
そしてなかなか強靭な血管らしく、点滴も今のところ差し替え無しで1週間持ってますキラキラなんならまだ延長できそうな勢い☆

ゴツゴツしてて、女の子らしくなくて嫌だったのですが、今は血管浮き出てて良かった!と思ってます(^ ^)




さて、入院生活も2週間目に入り、慣れてきました。
やっぱり1週間経つと、一通り流れがつかめますね。次が予想できるので、あたふた焦らなくなりました。

そこで今まで以上に暇を持て余してますアセアセ
ストレスがたまったり、お腹の張りのことばっかり考えてると、余計にお腹が張る気がします。(それでも張る時は張りますが)なのでできるだけ楽しく穏やかに、お腹のことを忘れて過ごしたい…!ということで、
暇つぶしグッズを追加で持ってきてもらいました。




今のところ、

・新聞
(夕刊が軽くて読みやすい。実家から古いものをまとめて持ってきてもらってます。)


・DVD
(夫がレンタルしてきてくれました。もともとアクション系やホラーなどハラハラするのは苦手なので見ません。ほのぼの映画を見てます。)


・編み物
(今は夫の誕生日プレゼント兼、結婚記念日プレゼントを制作中。慣れたら赤ちゃんの物も編みたいなー)





この3つをしてます☆
本も持ってきたのですが、寝ていると読みにくくて(>_<)雑誌も重い!

追加したいのは、DSですピンクハート
でも今買っちゃって途中で飽きたら困るので、11月になったら買おうと思いますPC
どうぶつの森をするぞ〜パンダ




{4B0DE00E-FD92-4035-831D-4651EE8685CB:01}

病院食のメニュー表。
父に写真を撮ってきてもらって、今日は何かな〜?と眺めてます。給食を楽しみにしてる小学生みたいですね(笑)

黄色い枠の「選択メニュー」を選ぶと、50円追加料金がかかります。
夫は、頼んでみたら?と言ってくれてますが、ケチな私はまだ1度も頼んでませんニコニコ