前回の記事にはコメントやいいね!をありがとうございました(>_<)
とっても励まされました。嬉しかったです!
もともとがグータラな性格だからか、今のところそれほど苦なく、1日中コロコロして過ごしています(^ ^)
午前中に両親が、午後に夫がお見舞いに来てくれました

ある程度入院を予期していたので、一通りの荷物は持ってきたのですが、
やっぱり抜けていたものがあって。。
両親(というか母)には
・前開きのパジャマ
・洗顔フォーム
・ジャンプー、リンス
を持ってきてくれるようにお願いしていました。
結果、お願いしておいたものはもちろん、
綿棒や手鏡、カミソリや爪切りなども持ってきてくれました

どれも「よく考えてみると必要だったけど、思いつかなくて頼んでいなかった」ものばかり

お母さんありがとう!さすが分かってる!と、母の愛を感じました

対照的なのが夫で、
・枕
・歯磨き用コップ
・水筒
をお願いしていたのですが、
その3つ ”だけ” を
大きな紙袋にそのまま入れて
持ってきました
笑

男女の違いなのか、夫が気が利かないのか、母との違いが歴然でした(笑)
そういえば日頃から、家事を「頼んだことしか」やってくれない、とイラっとすることがあった気がします。
でも、そんな夫のとっても良いところは、
何でも頼んだら絶対嫌な顔をしないでやってくれるところです

(と、フォローしておきます☆)
使い慣れていて、家の柔軟剤の香りがする枕に安心しました♡
夫の職場が遠く、平日は仕事終わりに病院に来ても、面会時間に間に合わなさそうです。。なので次に会えるのは土日かな

付き合っていた頃を思い出して、毎日ラインしようと思います
