友達と、招き猫のふるさと常滑に行ってきました

常滑駅で降りると、招き猫がお出迎え
招き猫通りと言うそうです
どれも可愛かった~(*^。^*)
常滑に来たお目当ては、光るどろだんごを作ること
INAXライブミュージアムで作りました
どろだんごと言っても、陶芸用粘土を使います。粘土のかたまり(最初から結構丸い)を丸く削る→色塗り→こすって磨くという手順で作りました
黄色にしました(*^^*)
今は黒っぽいですが、これから二週間かけて乾燥すると地の色が白っぽくなり、黄色が綺麗に出るそうです
二週間は風通しの良い所に置き、毎日手で磨かないといけないとか
サボらずに頑張るぞ!
二週間後はこんな感じかな
?
Android携帯からの投稿

常滑駅で降りると、招き猫がお出迎え

招き猫通りと言うそうです

常滑に来たお目当ては、光るどろだんごを作ること


どろだんごと言っても、陶芸用粘土を使います。粘土のかたまり(最初から結構丸い)を丸く削る→色塗り→こすって磨くという手順で作りました

黄色にしました(*^^*)
今は黒っぽいですが、これから二週間かけて乾燥すると地の色が白っぽくなり、黄色が綺麗に出るそうです

二週間は風通しの良い所に置き、毎日手で磨かないといけないとか

二週間後はこんな感じかな

Android携帯からの投稿