今回も前回に引き続き、「トークイーンズ」にゲストで出られ方を選んでみました。

 

山崎育三郎さんは、怒り、テンパり、嫉妬などのネガティブな感情がないそうです。

感情的になることに何も生まれないと考えられてて

怒りを出さないコツは、「みんな誰かの子ども」だと考えることなのだそうです。

本当に人間性が高い人ですよね。

 

番組中に何度かウインクされてて、ウィンクの上手さも印象的でした!

 

今回は、山崎育三郎さんの命式を見てみたいと思います。

 

 

日干支は「壬戌」。

壬は水質に分類され、湖、大河、大海などを意味します。

戌は土質に分類され、山岳を意味します。

壬戌は、じっくりと落ち着いて考え、見聞によりどんどん現実的な知恵を吸収していきます。

運の上下は激しいですが、最後には富や名声を掴む干支。

 

壬戌は「子丑天中殺」に分類され、

月支と年支が「丑」なので、「生月天中殺」、「生年天中殺」になります。

生月天中殺所有者は、時代の流れに乗って変化するような仕事には向かないので、一つの仕事に専念する生き方が良い人です。

生年天中殺所有者は、親に頼れない状況になりやすい傾向があります。

生月天中殺と生年天中殺の両方を持つ場合は、さらに「宿命二中殺」になります。

宿命二中殺を持つ人は、自分以外に頼れるものがおらず

孤軍奮闘の人生になりますので、無欲で大らかな人格が形成されていきます。

 

年柱は「乙丑」で、乙丑は戌亥天中殺に分類されます。

日支が「戌」なので、この場合「生日天中殺」になります。

生日天中殺所有者は、親から見た時に変わった子供と思われやすいところがあります。

また、生年天中殺と生日天中殺の両方を持つ場合、「互換天中殺」になります。

互換天中殺を持つ人は、親兄弟の助けを借りることなく、

自分一代で新しい家系を作り出すエネルギーを持ちます。

また、受け身で過ごすことによって人生の波乱を避けることができるのも特徴の一つ。

 

陽占では「玉堂星」が中央と東に2つ出ています。

玉堂星は、習得本能の星で、知恵、母性愛などの意味があります。

玉堂星を持つ人は、争いを好まず、平和で安定した家庭・社会を求めます。

 

十二大従星は「天堂星」が2つと「天南星」が1つ出ています。

天堂星は「長老の星」「隠居の星」とも言われ、冷静で落ち着いた星。

自制心や柔軟性もあり、人から信頼されます。

天南星という身強の星もお持ちなので、底力のような強さもしっかり持っておられます。

 

 

大運は、初旬に正規の天中殺が廻っていて、移動条件に該当しますので、

大運天中殺の現象が働き盛りの3旬と4旬に現れます。

ですので現在は大運天中殺真っ只中。

芸術の星「調舒星」とスター性のある「天恍星」の大運ですので、

ミュージカル俳優というお仕事にとっては願ってもない星まわり。

中央は半会で、東方は大半会ですので、仕事面は非常に活躍する時です。

西方は害なので、プライベートでは問題が起きる可能性があるかもしれません。

 

これからも山崎育三郎さんのご活躍を応援しております。