おはようございます☀︎


今日は久しぶりに晴れて
気持ちのいい朝ですね✨
昨日の夕方は定期クラスのLINEが
動いていてそこで虹が出てます〜って
お知らせしてくれた方がいて
おうちのから虹🌈がみれました♪





昨日は少し暗い記事になって
しまったので



療育に通わせてみようと
思った思いも一緒に
ここに残しておこうと思います





療育に通わせる事


通わせるか通わせないかは
選択できること




辛かったり
落ち込むくらいなら
通わせなくても、、、


そんな風に感じる方もいると思います

 

子どもと過ごせる時間には
限りがありますよね


一緒に過ごせる時間
私が子ども達を近くで見守り
守ってあげられる時間にも
限りがある




まだ4歳で一緒にいるのが当たり前
幼稚園の様子も
先生が定期的にきちんと知らせてくれる


まだまだそんな時期



この先ずーっとそれが続く?


続きません



子ども達は大きくなって
だんだんみえない時間が増えて
一緒に過ごす時間も
きっと私達家族より
お友達と過ごす時間の方が長くなってくる
と思います




だから


息子が大きくなった時
生きづらさを感じないように


今の小さいうちに
困ってるって感じながら
生活している事を
取り除く事ができたらいいな



そんな思いで通う事を決めました




私が願う事は
子ども達が元気に幸せを感じながら
生きていける事



そこに生きづらさがあれば
きっと幸せって感じる事
気づく機会が減ってしまう気がして


だから


今は少し頑張らないといけないけど




たくさんの方に関わっていただく中で
少しでも改善したらいいな

そんな願いを込めて
通ってみる事にしました








選択する時
ドキドキするし
これでいいのかなって不安にもなる

でも




間違ってたと気づいたら
やめることだってできる





そうやってこれから長い人生の中で
間違いながらも
自分がこれでいいと思える選択を
していく事ができたら




子ども達が大きくなった時
自分自身が歳をとった時に



あ~
幸せな時間
幸せな人生だな


って思えるのかなぁと思います




学校だって仕事だって
なんだって一緒
選んでみて違うと感じたら
いつでも変えられる




心の声に耳を傾けながら
ひとりで抱え込まず
周りに相談しながら

過ごしていけたら幸せだなぁと
思います♪




相手や過去は変えられなくても
自分と未来は変えられる






私が大切にしたい事
その軸を知っていると
ネガティブに感じる事も
ポジティブに切り替えられる




そんな風にも思います☺︎




6月、親と子育ち講座
2拠点開催予定です🌱



あなたがあなたらしく
子どもが子どもらしく
過ごしていくための
世界に一つだけの子育ちBookを
7つのワークを通して



あなたが大切にしたい事を探す時間を
一緒にお手伝いさせていただきます🌼

詳細はこちら










お問い合わせはこちらまで♪

https://lin.ee/aeNu1r0





今日はこの辺で*.・


素敵な1日をお過ごしください♡